いつの間にか「旭川ラーメン」が
居抜きで違うラーメン店に。
煮干し系スープらしかったのであまり興味持てませんでしたが、
なんでも煮干しの佃煮もあるとかで、ソッチに興味わきました(笑)
居抜きで違うラーメン店に。
煮干し系スープらしかったのであまり興味持てませんでしたが、
なんでも煮干しの佃煮もあるとかで、ソッチに興味わきました(笑)

以前のここにあった「旭川ラーメン」には結局一度も行かなかったなぁ・・。

優しく元気な接客で小上がりへ。

なかなか広い店内。
通し営業ってのはポイント高いな。
通し営業ってのはポイント高いな。

その噂の煮干しの佃煮が、これ。
ラーメンスープのだしを取り終わった煮干しの再利用。
卓上にあらかじめ置いてあるサービス品です。
ラーメンスープのだしを取り終わった煮干しの再利用。
卓上にあらかじめ置いてあるサービス品です。

これあるならライスは必須だな。

ラーメンはいつも通り、

味噌ラーメン700円+ごはん大250円

煮干しスープだけあって、醤油っぽい色。

ライスは当然、こうなる(^^)

私とんこつのこってりが好みなんだけど、
こちらの味噌ラーメンもそれほど物足りなさもなく、
しっかりしたコクでなかなか満足。
こちらの味噌ラーメンもそれほど物足りなさもなく、
しっかりしたコクでなかなか満足。
で、リサイクルの煮干しの佃煮は、美味い!(^^)
めちゃめちゃご飯がはかどります。
これあるなら、また来てもいいかなー。
めちゃめちゃご飯がはかどります。
これあるなら、また来てもいいかなー。