士別でサフォークラム食ったあと、
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66821743.html
もうちょい足を延ばします。
狙うはデザートと、翌日会社でのランチ用パン。
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66821743.html
もうちょい足を延ばします。
狙うはデザートと、翌日会社でのランチ用パン。
グーグルマップで「ブラジル」検索したら、
日本の裏側に行けと指示されて焦った焦った(^_^;
日本の裏側に行けと指示されて焦った焦った(^_^;
商店街の中にありました。
店舗横に駐車場あります。
店舗横に駐車場あります。
パンの種類が思っていたより豊富。
ケーキもあるんですねー。
第1の狙いはコレ。超有名・・らしいです。
なよろプリン大地400円
なよろプリンアスパラ300円
なよろプリン大地400円
なよろプリンアスパラ300円
これ、ウチに同じ瓶あるなぁ。
それもどこかのプリンだったはず・・。
それもどこかのプリンだったはず・・。
「北海道が原材料」とのこと。
とろりとはしていない、
固形感ある私好みのタイプ。
クリーミーで、甘いだけじゃない大人っぽい風味。
ふふん。なるほど。これで400円かぁ。
固形感ある私好みのタイプ。
クリーミーで、甘いだけじゃない大人っぽい風味。
ふふん。なるほど。これで400円かぁ。
300円のアスパラの方は
ほんのーりアスパラ香るかな。
口当たりは同じです。
クリーミーさは大地のほうが少し上かな。
これで300円ねぇ。
口当たりは同じです。
クリーミーさは大地のほうが少し上かな。
これで300円ねぇ。
翌日、パンをいただきます。
もち入りあんぱん110円
ほくほく焼き芋ぱん170円
もち入りあんぱん110円
ほくほく焼き芋ぱん170円
ん。香ばしく甘くて美味しい(^^)
1日経ってるので、食感ふわふわとはいかないけど、
そう悪くはないですね。
1日経ってるので、食感ふわふわとはいかないけど、
そう悪くはないですね。
もち入りあんぱんはさらに期待大!
・・だったんだけど、
肝心の餅が、あまり目立たなく・・
食べてても、1度は「あ、もち」となりましたが、
その後は感じることができず。
まあ110円だしね。こんなもんかな。
肝心の餅が、あまり目立たなく・・
食べてても、1度は「あ、もち」となりましたが、
その後は感じることができず。
まあ110円だしね。こんなもんかな。