同業のEさんから聞きました。
「あかさん行った?あのお店、今はこんなことやってるよ!」
ほうほう、ならば放ってはおけぬ!
「あかさん行った?あのお店、今はこんなことやってるよ!」
ほうほう、ならば放ってはおけぬ!
「平和 旭川本店 」です。
旭川市末広1条1丁目、マップはこちら。 https://goo.gl/maps/L9bp1VnzYu1HDrMn9
営業11時〜17時(冬季〜15時)、水曜定休。Pあり、禁煙。
旭川市末広1条1丁目、マップはこちら。 https://goo.gl/maps/L9bp1VnzYu1HDrMn9
営業11時〜17時(冬季〜15時)、水曜定休。Pあり、禁煙。

もとは「平和ジンギスカン」
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/63965406.html
でスタートし、
場所を東光に移して「平和本店」と名も変え
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65793543.html
今回は末広に引っ越してきました。
豚丼とラーメンのお店だそうです。
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/63965406.html
でスタートし、
場所を東光に移して「平和本店」と名も変え
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65793543.html
今回は末広に引っ越してきました。
豚丼とラーメンのお店だそうです。

もともと、過去店舗でも
単品のご飯物も趣向を凝らして美味しい物がいろいろあったので、
今回も期待してきました。
単品のご飯物も趣向を凝らして美味しい物がいろいろあったので、
今回も期待してきました。

玄関で靴を脱いで上がります。
なので来店の際は靴下の穴注意!
なので来店の際は靴下の穴注意!

基本座敷ですが、カウンター席もありました。

けっこう広めの店内。

フリーwifiあります。

メニュー。
基本豚丼と味噌ホルメンがメインのお店となっていました。
そしてその豚丼は、5種類の部位が入ってると!
それを聞いて来ずにはいられなくなったんですよねー(^。^)
基本豚丼と味噌ホルメンがメインのお店となっていました。
そしてその豚丼は、5種類の部位が入ってると!
それを聞いて来ずにはいられなくなったんですよねー(^。^)

んで、いただいたのが
ぶた丼と味噌ホルメンのセット1000円(5種類の肉ぶた丼+味噌ホルメンハーフ)
ぶた丼と味噌ホルメンのセット1000円(5種類の肉ぶた丼+味噌ホルメンハーフ)

ぶた丼はフルサイズです。
見た目にもなかなか面白い。
5種類の肉は、サガリ、タンモト、ホルモン、バラ、ロースだそうです。
見た目にもなかなか面白い。
5種類の肉は、サガリ、タンモト、ホルモン、バラ、ロースだそうです。

んー(^。^)食べてて楽しい♪
いろんな食感楽しめますねー。
そしてここが大事。
焼き加減が非常に香ばしく、タレの味付けも甘めで濃厚、かなりいい感じです。
ばっちり私好みではあります!
通常のぶた丼にしても、これなら美味しくいただけそう。
いろんな食感楽しめますねー。
そしてここが大事。
焼き加減が非常に香ばしく、タレの味付けも甘めで濃厚、かなりいい感じです。
ばっちり私好みではあります!
通常のぶた丼にしても、これなら美味しくいただけそう。

さて、味噌ホルメンのハーフですが、

濃厚、甘辛。
これまた私好み。けっこうこってりです。
ホルモンにもしっかり味が浸み、美味しくいただけます。
これまた私好み。けっこうこってりです。
ホルモンにもしっかり味が浸み、美味しくいただけます。
よかったです。気に入りました。
1000円で楽しめるセット、さらにぶた丼は5種のお肉を味わえる、
コスパも良くランチタイムをたっぷり楽しめますねー(^。^)
通常のタレぶた丼食べてみたいですねー。
1000円で楽しめるセット、さらにぶた丼は5種のお肉を味わえる、
コスパも良くランチタイムをたっぷり楽しめますねー(^。^)
通常のタレぶた丼食べてみたいですねー。