ソーセージ手づくり体験、トマトソース・ジェノベーゼ手作り体験に続き、
またもや今回もさゆっぽさんに誘っていただき、
「オイシイを作り隊」の皆さんに混ぜてもらい、
初の味噌作りを体験してきましたよー!

場所は過去3回とは異なる、東旭川農業改善センターとかゆー建物。
朝9時集合でした。

事前に用意された麹、
これをみんなで

ほぐし大会。

大豆は、煮たものと蒸したものを混ぜ合わせて使うのだとか。

その両方を冷ましながら混ぜます。

ほいで、マシーンでミンチに。

ミンチになった大豆を、
さっきの麹と塩を混ぜたものの上にドカっと。

更に混ぜ合わせ、
寄せて山を作って

大豆の煮汁投入。
崩しながらこねていきます。

しっかりこねたところで、
樽に入れて完了。

殺菌作用があるという笹の葉敷き詰め、
空気に触れないように、塩入りのビニール袋を重し代わりにして、

1年間寝かせます(-_-)zzz
来年の今頃、オイシイ豚汁が食べられますように・・(-人-)
動画も撮ってきたので、
お暇な方はどうぞー。
動画のほうが行程わかりやすいかも。