初売り、北広島の三井アウトレットモールのあとは
お決まりのコースで、JR札幌駅のJRタワー各店へ。
買い物一通り終えて、ここで晩御飯食べてから旭川に帰ることに。
その晩御飯はこちらで。
お決まりのコースで、JR札幌駅のJRタワー各店へ。
買い物一通り終えて、ここで晩御飯食べてから旭川に帰ることに。
その晩御飯はこちらで。
ステーキ食べ放題の「BeefRush(ビーフラッシュ)29」です。
札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス6F、
マップはこちら https://goo.gl/maps/TLTs8M6CYd92
営業11時〜23時。Pあり、建物内に喫煙室あり。
札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス6F、
マップはこちら https://goo.gl/maps/TLTs8M6CYd92
営業11時〜23時。Pあり、建物内に喫煙室あり。

いろいろ迷ったけど、
がっつり食いたかったので食べ放題に。
がっつり食いたかったので食べ放題に。

並んでましたねーお店の前に。
私も30分ほど並んで入店。
午後8時半ころかな。
私も30分ほど並んで入店。
午後8時半ころかな。

食べ放題スタンダードコース2199円税別+デザート&ドリンクバー299円税別
ちなみにコレ男性の料金で、
女性は食べ放題スタンダードコース1999円税別となっています。
デザート&ドリンクバーは同じ料金です。
ちなみにコレ男性の料金で、
女性は食べ放題スタンダードコース1999円税別となっています。
デザート&ドリンクバーは同じ料金です。

店内広々。
この時間なので、お客さんが帰り始めて
席も空き気味でした。
おかげで悠々ビュッフェ楽しめそう(^^)
この時間なので、お客さんが帰り始めて
席も空き気味でした。
おかげで悠々ビュッフェ楽しめそう(^^)

お正月休みのせいなのか、
高校生のグループやカップル、多めでしたねー。
高校生のグループやカップル、多めでしたねー。
私の高校時代はヲタ一直線だったのに・・。

さて、取りに行きますか!

野菜やご飯物、パスタなどジャンル的には一通りありますが、
種類はなかり限られてます。
種類はなかり限られてます。
その分、肉関係に力入れてると伺えます。
ビーフシチューやカレーなどは、他のビュッフェとは
見た目から一味違う印象。
ビーフシチューやカレーなどは、他のビュッフェとは
見た目から一味違う印象。

ドリンクは冷たい・温かい両方揃ってます。

まず1巡目。

牛、豚、鶏のステーキ。
(羊ないんかい!(`´))
ステーキに関しては、
入店時にもらったチケットで、最初だけは3種類すべて盛られてきます。
2回目以降は好きな肉だけチョイスしてもらえます。
(羊ないんかい!(`´))
ステーキに関しては、
入店時にもらったチケットで、最初だけは3種類すべて盛られてきます。
2回目以降は好きな肉だけチョイスしてもらえます。
で、牛肉硬い。豚肉パサパサ。
鶏肉は美味しくいただけました。
ソースが美味しかったです。なので牛も豚も一応食べ切った。
鶏肉は美味しくいただけました。
ソースが美味しかったです。なので牛も豚も一応食べ切った。

どれも無難でしたが、
思った通り、ビーフシチューは
食べ放題にしてはなかなかいい味出しています。
思った通り、ビーフシチューは
食べ放題にしてはなかなかいい味出しています。

2巡目。
カレーも肉がゴロゴロ入ってるし、ルゥもコクを感じられます。
ビーフシチュー同様こちらも食べ放題としてはいいです。
カレーも肉がゴロゴロ入ってるし、ルゥもコクを感じられます。
ビーフシチュー同様こちらも食べ放題としてはいいです。

3巡目。
早くもデザートに移ってしまいました(笑)
私にしては珍しい。
早くもデザートに移ってしまいました(笑)
私にしては珍しい。

シメのカレー。
ここのビュッフェの中では、これが一番食えるヤツかな。
このあと、腹八分目のまま、
ブスブスくすぶりつつ帰路に向かいました・・。
ここのビュッフェの中では、これが一番食えるヤツかな。
このあと、腹八分目のまま、
ブスブスくすぶりつつ帰路に向かいました・・。