イメージ 1


年末、ここ数年そうなんだけど、
お気に入りのお店の「食べ納め」に向かいました。
そのうちの1軒が、お馴染み
カレー屋「アプランティ」。

イメージ 2

食べ納めってのもあるんだけど、
実は11月末くらいから、
Instagramに度々アップされてたひと品が気になって気になって
この日訪れました。

イメージ 3

まずはメニュー。
たまにスープカレーでもいただこうかなー。

イメージ 4

ほいで、その気になるひと品ってのがコレ!

イメージ 5

ひとまず腹ごしらえの
オリジナルスープカレー980円税込

イメージ 6

2種類あるスープカレーの、コクの濃い方です。

イメージ 7

コクはしっかりしていますが、
味わいは割とさっぱり。
辛さ5番でいただきましたが、するするいただけます。
やっぱベースの出汁がしっかりとしたうま味感じさせますね(^。^)
私はこのお店、出汁上手と捉えています。

個性強めの限定メニューでいろんな味を作っていても、
ベースとなっている出汁が馴染みやすく、
「尖った味」でも「アプランティの味」と感じられるので、
どんなメニュー出てきても安心して食べられるんですよ(^。^)

イメージ 8

限定クリームブリュレ400円税込
コレですコレ!
食べたかったー(^。^)

イメージ 9

期待通りのうまうま!!
バランスのいい甘み、際立つバニラの風味、
ひたすらなめらかな食感!!
トップクラスのクリームブリュレでした!!

しかも、クリームブリュレとしてはサイズが大きめ。
過去に他店でクリームブリュレ、幾度となく食べた事がありますが、
小さいココットで出され、3〜4口で無くなっちゃって
もっとくれー!って気持ちで終わることが多々あったのですが、
これは満足のサイズ!!
マスターに、大きくていいっすね!と話すと
「そこはけっこう考えたんだけど、どうせ限定で出すなら、
たっぷり食べてもらいたいなって・・」
ん!グッジョブ!!
まあ、美味しいのでもっと食べたくなる気持ちに変わりはないのですが(笑)
でもこれは嬉しいサイズでしたねー。

1月上旬までの限定なので、
気になった方はお急ぎください!

イメージ 10


そして年明け早々、
1月〜2月の限定メニューが出たので、
1/2に早速行ってみました。
いやーめっちゃ混んでた!!

イメージ 11

今回は復活の
カツカレー2(ヒレカツ)1130円税込

イメージ 12

それに、本来はシーフードのスープカレーに付いてくる
えびクリームコロッケを1個トッピングしました。(金額失念)
メニューにはありません。いわゆる裏メニューですね。
お願いすれば載せてくれますよ。

イメージ 13

相変わらずのデザインされた盛り付け(^。^)
彩りも素敵です。

イメージ 14

えびクリームコロッケも自家製。
手間がかかるのによくやるなぁ。

イメージ 15

そしてこれが美味い!
ちょっと衣が厚めだけど、
フォークで刺して持ち上げること考えると、妥当な厚さ。
で、
中のえびクリームが、まさにクリーミィでとろとろ、
甘くて美味くて、
もっと早くに気づいてトッピングしていれば!と自責の念(^_^;

イメージ 16

カラッと揚がったカツは、
脂身も少なく、肉にはうま味抱えた肉汁が浸みていて
歯ごたえも広がる味わいも満足のカツです(^。^)

イメージ 17

カレールーにも挽肉が入っています。
欧風な仕上がりのルーが、
食堂などでいただくカツカレーとはまた違った趣を醸し出します。

年末年始とアプランティで満足の正月休みの外食でした(^。^)

「Curry&Sweetsアプランティ」。
旭川市東光8条4丁目シカザワビル1F、マップはこちら。 http://goo.gl/maps/Dwmbi
営業11時〜15時・18時〜21時、木曜定休。Pあり。