[前回日記]
ニュージーランド9日間の旅15(7〜8日目)復興のクライストチャーチ、巨大スーパーパックンセーブとTipTopのアイス、ホーキーポーキー!https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66705333.html
[行程表]https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66697841.html

イメージ 1

8日目(11/10)、カイコウラ日帰りツアー。

なんと時化で船が出ないため、ホエールウォッチングが中止、
ということで、kazzyさん、
「払い戻しか、料金そのままでセスナの遊覧飛行に切り替えることもできますが・・」
え?!乗る乗る!セスナ乗る!!

この辺のやりとりはすべて個人ガイドのkazzyさんにお任せしちゃいました。
(kazzyさん「MINNA HOUSE」http://www.minna-house.co.nz/index.html
いやー助かった。

搭乗まで時間があるようで、
「ちょっとあっち見に行きましょう」とkazzyさん。
震災前はこの岩場も海の下にあったそうです。

イメージ 2

見回してると人だかりのある場所が。
何かなぁ?と近づいてみると、あざらし!
日向ぼっこ中でした(^。^)

イメージ 3

さて昼ご飯。
デラックスなレストランとかもありますが、
ネット情報では
なにやら最近このあたりの路上でBBQ屋さんが出現してるとか。
kazzyさんに訊くと「あ、見かけますね。ボクも気になってます」
早速発見!
ちょうど開店準備中。

イメージ 4

あれよあれよとお客さんが集まり始めました。

イメージ 5

日本語のメニューもありました。
kazzyさんの提案で3人とも
シーフードチャウダー6NZ$
にしました。日本円で500円くらいすね。

イメージ 6

盛り方雑(笑)
パンも付いてきましたよー。

イメージ 7

これがなかなか美味い!
磯の旨味がたっぷり濃厚。
海鮮好きにはたまらないひと品。
コスパ最高。

雑誌でフードライターもこなしているkazzyさんからも
「これ、なかなかイケてますねー」との弁。

イメージ 8

時間になり遊覧飛行の発着場へ。

イメージ 9

ヘリコプターは乗ったことあるけど
小型のセスナなんて初めて!!

イメージ 10

とんでるぅーー。

イメージ 11

残念ながらクジラは見られませんでした。
前日の荒れた天気で、このあたりにはこの日は
クジラが来ていなかったらしいです。

でもきれいな海(^。^)
約45分程度の飛行でした。

その後、この日帰りツアーの予定表だと、
なにやらアザラシの観察館的なとこに向かう予定でしたが、
あまり興味は無いし、
それよりカイコウラには美味いのが売ってるという
クレイフィッシュ=ロックロブスターに興味アリアリだったので、
「じゃあ、予定変更してロックロブスター買いに行きますか!」
わぉ♪
これが個人ツアーのいいところ♪

イメージ 12

kazzyさんにお任せして、何軒か見るも、なかなか高い・・
「うーん・・じゃあ、ここから20kmくらい走るんだけど、私のお気に入りのとこ、行きますか!」
ありがたやー(*´∀`)

で、着いたのが、この廃棄バス(笑)で開店しているお店、Nins Bin。
ここ→https://goo.gl/maps/hmP4hhaeVjP2

イメージ 13

えっとー・・読めない(^_^;

イメージ 14

おー!ロブスター!!
お尻にマジックで書いてあるのが値段です。
んー一番安いので(^_^;

イメージ 15

ロックロブスターも無事ゲットして、
往路は2時間半くらい、
クライストチャーチのホテルに戻ってきました。

帰りの車中でkazzyさんから、
NZのファストフードの定番「フィッシュ&チップス」の話を聞かされ、
俄然食べる気満々になったので、
ホテルに着いた刹那、すぐ近所のお店に出かけました。
(ここもkazzyさんが探してくれた)

歩いて5分くらいかな。
まず、大きくおしゃれな建物が見えます。
これ、カジノだそうです。

イメージ 16

その隣は、ストリップ劇場だそうで(*´∀`)
そしてその隣にあるお店です。

イメージ 17

コンビニ・・というより
個人経営のちっちゃなスーパー風。

なんつーか、
観光客なんか相手にしていないのか、
スマホでTV観ながらだったり、電話で話しながら対応されましたよ。
(`_´)

イメージ 18

必死にメニュー翻訳して、フィッシュとチップスをオーダー。

イメージ 19

ま、買えたからいいか。
フィッシュ&チップスの
フィッシュとは、揚げた白身魚(いわゆるフィレオフィッシュ)、
チップスとはポテトフライです、
どちらももうガンガンケチャップかかってます(^_^;
ケチャップ、逆手に持って注入してましたからねー(笑)

イメージ 20

で、冷めないうちにさっそくおやつタイム。
たいした期待はして無くて、まあせっかくだから食っておくかくらいの気分だったんだけど、
美味い!!侮れない!!
あのおばちゃん、態度はよくないけどきっちりいい仕事してる!(笑)

イメージ 21

その日の夜。
さあ、いただきますよロックロブスター!

半分に切って、レモン挟めてくれてました。

イメージ 22

他のおかずも作ってワンプレートで。
いただきまーす!

イメージ 23

ほれほれ、身がびっしり。
ミソも美味そうー♪

イメージ 24

ほれほれほれほれ♪
ぷりぷり、んまーーーー!!!(*´∀`)

(つづく)

#ニュージーランド #NZ #個人旅行 #海外旅行 #ツアー #クライストチャーチ #カイコウラ #遊覧飛行 #セスナ #フィッシュアンドチップス #ロックロブスター #クレイフィッシュ