[前回日記]
ニュージーランド9日間の旅14(7日目)牧場で羊と戯れ、異国の露天風呂テカポスプリングスで雪見風呂♪https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66704795.html
[行程表]https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66697841.html

イメージ 1

7日目(11/9)、クライストチャーチへ向かいます。

ご存じの方も多いと思います、
2011年に大きな震災に見舞われたクライストチャーチ。
復興が進んでる、とのことだったので、
こちらへも泊まってみることにしました。

イメージ 2

夜19時過ぎにホテル到着。
フィノホテル&スィーツ(Fino Hotel and Suites)
ココ→https://goo.gl/maps/PfecQy1ps772

イメージ 3

うぉ。アパートメントタイプのホテルです!

イメージ 4

なんか洋画に出てきそうな雰囲気ー。

イメージ 5

リビング&ダイニング。
キッチン着いてます♪

イメージ 6

ベッドはダブルベッド・・

イメージ 7

が2つ!
もったいなくて、
誰か友人でも呼ぼうかと思いました(笑)

そもそもが予約時にもう「ペット可」のホテルしか空いて無くて、
それを避けたら、ちょっと高めだけどここになっちゃいました。

イメージ 8

お風呂はちょっと小さめ。

イメージ 9

5階なので、
バルコニーからの眺めも良し。

復興中の状況がよくわかりました。

イメージ 10

ホテル前の道路もまだ工事中。

もう7年も経ってるのに、まだこんな感じなんだなーと思いました。
後述する翌日のガイドさんに聞いたら、
日本よりもずっと人口が少ない=復興に従事する人も機材も少ないからですよ、とのこと。
いわゆる「国力」の問題だと。
なので復興は、外国人労働者の派遣頼みだそうです。

イメージ 11

もう遅い時間でしたが、晩ご飯がまだなので、
買い出しに出かけました。

途中、こんなお店が!
タミヤ、OS、レベル・・模型好き、ラジコン好きなら知ってるブランドですよねー。

壊れたままの建物や更地があちこちにありました。

イメージ 12

25分くらい歩いてようやく到着。
けっこう遠かったー。
スーパーマーケット、パックンセーブ(PAK'nSAVE Moorhouse)です。
ココ→https://goo.gl/maps/8geFRVNeBvp

店内撮影禁止の看板あったので撮っていませんが、
まあでかいでかい!!
旭川だと、川端にあるヤマダ電機の倍くらいの広さに、
イオン西のカルディのような商品が堆くびっしり積まれていました!
かなり楽しかった!!

イメージ 13

食材や調味料、いろいろ買ってきましたよ。

イメージ 14

美味い美味い!
レタスはちょっと高めでした。(キャベツは安かった)

マヨでいただきましたが、こちらのマヨは甘い!
んーQPが恋しい・・(笑)

ひとまず満腹で就寝。
街中のホテルってことで、
明け方に酔っ払いの声が聞こえたり、
その生活感がちょっと面白かったです。

イメージ 15

翌日、
8日目(11/10)。

次の日は帰国の日なので、観光はこの日で最後・・(ノД`)
パックンセーブで買ったアップルパイとヨーグルトで朝ご飯。

この日はカイコウラ日帰りツアー。ホエールウォッチングです!
朝7時にロビーで待ってると、

イメージ 16

「あかさんですか?」
はいっ。え?バリバリの日本人!

この日は個人ツアー。
案内してくれるのは、NZでは通り名をKazzyさんとおっしゃる方。
Kazzyさんと私たち、3人だけの贅沢ツアーです(^。^)

kazzyさんは20年ほど前にこのNZに移住、
現在は個人旅行者のためのホテル「MINNA HOUSE」
http://www.minna-house.co.nz/index.html
を奥さんとともに経営したり、
こうやってガイドなどもしているそうです。

先に書いたテカポのスターウォッチングツアーの小澤さん
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66703680.html
ともご友人とのことです。

イメージ 17

カイコウラまで180km、3時間ほど。

車内でいろいろなお話し聞かせていただき、
これはとても楽しかった!
バスツアーのガイドみたいなマニュアルな感じじゃなく、
聞いたこともざっくばらんに答えていただけるし、
面白い話いろいろ聞けました(^。^)

と、行程も半ば、トイレタイム。
「10分くらい休みましょう」とのことで、
ちょっとカフェに行ってみました。

イメージ 18

そう、お店の前にアイスののぼりを見つけたのです!!
NZはアイスクリームの消費率が世界で1番とか2番とか言われてる国!
なのにまだ私たちはアイス食ってなかったので、ここで食うことに。
しかも最も売れてるブランドTipTop!

イメージ 19

そして一番人気のフレーバー、ホーキーポーキー!
イケメン店員さんがごっそり乗せてくれました。

いやー甘い!そして美味い!香ばしかった。
もっと早く食えばよかったー。

イメージ 20

そうこうしているうちにカイコウラ到着。

イメージ 21

そしてホエールウォッチングを予約してあったフロントに行くと、
なんと中止!!(ノД`)
海が時化てて船が出ないそうで・・。

(つづく)

#ニュージーランド #NZ #個人旅行 #海外旅行 #ツアー #クライストチャーチ #パックンセーブ #フィノホテル #カイコウラ #ホエールウォッチング #tiptop #ホーキーポーキー #アイスクリーム