イメージ 1


以前の店舗から、
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66580490.html
もと「カプリチョーザ」のあったa.s.h.ビル地下へ移転オープンです。

「カフェ・ドゥ・コリンズ」です。
旭川市1条通7丁目 ashビルB1F、マップはこちら→https://goo.gl/maps/u1ecmtAcdhK2
営業10時〜20時半、無休。喫煙可、Pあり。

イメージ 2

カプリチョーザ、けっこう好きだったんですけどねー。

イメージ 3

土曜日の夜19時頃行きましたが、
先客がまばらにいました。

イメージ 4

おっきな店内そのまま。
飾り付けは変わっています。
あ、あと、
椅子は変わっていました。
テーブルも?かな?

イメージ 5

メニューは移転前の時より
増えてる・・気がします。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

コリンズセットの中からオーダーしました。
基本、食事系は単品は無く、
サラダ、ドリンク、デザートが付いてくる
セットのみのようです。

オーダー後、すぐに大根サラダがやってきました。
移転前でもお気に入りだったココナッツのドレッシングでいただきます(^。^)

イメージ 9

コリンズセットの中からオーダーしました。
基本、食事系は単品は無く、
サラダ、ドリンク、デザートが付いてくる
セットのみのようです。

イメージ 10

2人で行ったので、まずは
冷製ジェノベーゼセット1480円税込

イメージ 11

見た目の緑っぽさは薄いんだけど、
がっつりバジル風味♪
添えられたトマトも美味しかったです。

イメージ 12

もひとつ
キーマカレーセット1380円

イメージ 13

ボリューム的に私には物足りないかなぁ。
まあ、デザートもあるし。

イメージ 14

私、キーマカレーの好みが偏っていて(笑)
カレールー:挽肉
の比率でまず左右されます。
あくまでも印象として、ですが、
「カレールーに挽肉が入ってる」と感じるタイプよりも
「挽肉がカレー味」と感じるくらい、
たっぷりとした挽肉のキーマカレーが好みなのです。

こちらは
「カレールーに挽肉が入ってる」タイプ。
ルーの味そのものは、スパイシーでなかなか悪くないですね。

イメージ 15

デザートはそれぞれ、
ヨーグルト
ガトーショコラ
にしました。

イメージ 16

ガトーショコラ、
しっとりスポンジ、
比較的軽く、甘さもほどほどなので食後にちょうどいいかも。
アイスとの組み合わせ前提ってことも考えられてるのかな。

イメージ 17

ヨーグルト
はブルーベリー入り、ブルーベリーソース仕立て。
スタンダードな感じ。
こちらもスッキリめなので、食後にはよかったです。

お店って大きくしちゃうと、趣が薄れちゃうことが多いですね。
それでもこちらは、
以前同様のんびり落ち着ける店舗であるという部分では
前店舗の印象を引き継いでるように思えました。