イメージ 1


以前、ここの隣のお店に行ってから、
ここも気になっていたんですよね。
近所に住む会社の人に訊くと、そこそこ人気のお店だそうで。

中華料理「青竜」です。
旭川市緑町15丁目 緑ハイツ1F、マップはこちら→https://goo.gl/maps/hURtXmvHGqv
営業11時半〜21時、不定休。Pあり、喫煙可。

イメージ 2

で、その隣の店ってのが、寿司・和食の「松もり」。
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66147922.html
古くから友人のみさろうちゃん&ぼぶ夫妻にごちそうになったお店です(*´∀`)
https://blogs.yahoo.co.jp/misaowl
いやーんまかった!!

長屋のようなカタチで、
青竜と松もりが連なっています。
もちろん中は別々ですよ。

イメージ 3

土曜日の午後2時くらいかな。
先客が1組。

がらんと空いていたので、小上がりに行きました。

イメージ 4

卓上。
油ぎっとぎとの中華屋さんも多いのに(笑)
ここは綺麗にされてますね。

イメージ 5

メニュー。
店舗外観から、
「中華ってゆってるけど、まあラーメン屋に毛の生えた程度だべな」
と先入観ガチガチでしたが、
意外にもこのメニューのラインナップ、なかなかではないですか。
ラーメンが中心ではあるけど、興味深い中華メニューもあれこれ。
中華食堂、くらいな言い方がしっくりくるかな。

イメージ 6

ならば、と今回食べてみたのが
八宝菜みそラーメン880円税込+ライス150円税込

イメージ 7

お。なかなかいいお味。
脂もしっかり、出汁の効いた深い味わい、
ちょっと濃いめな甘辛みそのスープが
中華のイメージをさらに高めてくれます。

でもね、スルスルっと食べやすいんですよね。
濃いめとはいっても、それほど構えることもないと思います。
後味がいい感じ。

イメージ 8

あんかけの「あん」がね、もう少し入ってて欲しかったかな。
「あん」だけ大盛り!ってできるのかな(笑)

でもなかなか満足できました。美味しかったです。
ウチからも近いし、食べたいメニューはまだあるし、
また行こうかなー。
気軽に利用できる中華店ってのはいいすね。