東川の街の真ん中、
道の駅からもほど近いコチラ。気になる気になる!
食べに行く機会をずっとうかがってました!
道の駅からもほど近いコチラ。気になる気になる!
食べに行く機会をずっとうかがってました!
東川町のカフェ「ロースターコースター」。
上川郡東川町西町1-1-13、マップはこちら→https://goo.gl/maps/yzKXKzaEXeN2
営業11時半〜18時(日曜16時半)、月曜定休。Pあり。
上川郡東川町西町1-1-13、マップはこちら→https://goo.gl/maps/yzKXKzaEXeN2
営業11時半〜18時(日曜16時半)、月曜定休。Pあり。

たぶん東川でいちばん目立つ街中の交差点。
そのすぐそば。
そのすぐそば。
駐車場は、裏手からまわって店舗横に停めます。

入口から入って正面にカウンター。
先にココでオーダーと支払いを済ませます。
メニューもカウンターに貼ってあります。
先にココでオーダーと支払いを済ませます。
メニューもカウンターに貼ってあります。

パニーニもあるんだー。

オーダー後は右手奥にある席で待ちます。
出来上がったモノは持ってきてくれます。
出来上がったモノは持ってきてくれます。

けっこう床がギシギシ。
近くを人が歩くと、テーブルが軽く揺れます(笑)
近くを人が歩くと、テーブルが軽く揺れます(笑)

お水や、
コーヒーのミルク、砂糖などはセルフ式。
コーヒーのミルク、砂糖などはセルフ式。

ベルギーワッフル・バナナ(キャラメル)ハーフサイズ650円
そう目的はコレ!
ここ、ワッフルがウリだそうで、目を付けていたんですよね。
そう目的はコレ!
ここ、ワッフルがウリだそうで、目を付けていたんですよね。
市内近郊だと、今までなかなか好みのワッフルにめぐり会ったことがない、
いやワッフルのお店がなかなかない。
いやワッフルのお店がなかなかない。
マライカはなかなかよかったけどね
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66326028.html
イチバンはやっぱ札幌なんだよなー。goody-goody!
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/63996434.html
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66326028.html
イチバンはやっぱ札幌なんだよなー。goody-goody!
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/63996434.html

さてここのは・・
クリームもソースも、フルーツもたっぷりで贅沢感がありますね。
ワッフルの生地は、表面も中もやわらかくふわっとしたタイプ。
ホットケーキみたいな。
クリームもソースも、フルーツもたっぷりで贅沢感がありますね。
ワッフルの生地は、表面も中もやわらかくふわっとしたタイプ。
ホットケーキみたいな。

もうひとつ。
ベルギーワッフル・ミックスベリーゴールデンシロップ ハーフサイズ750円
ベルギーワッフル・ミックスベリーゴールデンシロップ ハーフサイズ750円

各種ベリーがアクセントをつけてくれるのでモグモグいけます。
ソースやクリームとの相性はバッチリ。スイーツ的な感じですね。
生地はやっぱり表面からふんわりふわふわ。
お味はよろしいです。
ソースやクリームとの相性はバッチリ。スイーツ的な感じですね。
生地はやっぱり表面からふんわりふわふわ。
お味はよろしいです。
私好みの表面香ばしくカリッとしてるのは、少数派なのかなぁ・・。