イメージ 1


カレー、ラーメン、そば、かつ丼、パン・・
外で色々食べてますが、
実は外食で一番食べたくなるもののひとつに、フレンチがあります。
ウチじゃあ、てか私じゃ作れないし、作る気も起きないしww
フレンチって、普段食べるものとは違う種類の味に出会える確率高いし
(それが私に合うかどうかは別として・・)
見た目やお店の雰囲気も込みで楽しみたいしね。
で、新しいお店見つけたので行ってみました。
昨年の12月オープンだそうで。

フレンチレストラン「Le Ann(ルアン)」です。
旭川市宮下通7丁目 明治屋ビル3F、マップはこちら→https://goo.gl/maps/qN8DZvhC4bv
営業11時半〜14時・17時半〜20時半。禁煙。

サイトはこちら→https://www.leann.jp/

イメージ 2

思い立ったのが遅く、ひとまず電話してみました。
ランチは14時までってなってるけど、到着が13時50分くらいになりそうだったので。
「あ、いいですよ!!大丈夫です!!お待ちしてます」
ほっ。優しい。第一印象マル(^。^)

近くのコインPに車停め、
明治屋ビルの、仲通り側入口から入ってエレベーターで3Fへ。

イメージ 3

お。広々〜。

イメージ 4

そしてシャレオツー。

イメージ 5

席も安っぽくない。
お出迎えの準備が万端。

イメージ 6

ランチメニューは、すべてフレンチのコースで3種類。
1800円から食べられます。

イメージ 7

イメージ 8

ちょい迷いましたが、真ん中の
Menu B 2600円税込
にしてみました。

イメージ 9

きました、
本日の小さいタルト

説明してくれたのなぁーなんだったかなぁー(^_^;
白いのは生クリームとかじゃありません。
ほんのり甘くて美味しい。

イメージ 10

スモークサーモン/ヨーグルト/林檎

イメージ 11

見た目がまず鮮やかカラフル美味しそう!

で、
美味いし!スモークサーモン厚めだし!!
たまらん(^。^)
真ん中のソースはゆず風味、これがまたよく合う!

この後の期待値がグンと跳ね上がりました。

イメージ 12

ワカサギ/カダイフ/玉葱

イメージ 13

玉ねぎくり抜いて、そこにスープ入ってます!
めんどくさっwwよくやるよなぁ。

イメージ 14

軽くスープにワカサギ浸けながらいただきました。
カダイフがサクサク美味しいワカサギ。
玉ねぎスープも甘み出ていて爽やかー。

イメージ 15

メイン登場。
網走産豚ロース/玉葱/タスマニア産マスタード

イメージ 16

ちょこんと添えられてる野菜がまたいちいち美味いww

イメージ 17

んー味がしっかり肉の繊維に溶け込んでるイメージ。
嫌味とかぜんぜん無し。雑味無し。
豚肉の脂苦手!って方でもぜんぜん大丈夫じゃないかなー。
じっくりしっかり味わいたい美味しさでしたよー。

イメージ 18

デザート。
白プリン/カフェオレ/ホワイトチョコ

あれ?スプーンとか下げられちゃったけど?

イメージ 19

「引き出しにありますので、そちらでそうぞ」
こんなプチ演出がまた、あかの心に響くのですww

イメージ 20

ホワイトチョコ、なのに甘さほんのり、くどさ無し。へぇー。
プリンは、ほんとぷるっっっっっぷるっ!!
お皿から口に運ぶまでずっとぷるぷる揺れてますww
口あたりがなめらかー。美味しい。

そして食後のコーヒーは、
通常のコーヒーとエスプレッソから選べます。


んーいいランチでした!
久しぶりに大満足のフレンチ店発見、てなことでしょうか。
見た目も素晴らしい、味も満足、そのどちらも個性的。
お店の作り・雰囲気もオシャレで、
食べ物も店内も総じて「上品」。でも堅い印象はないです。

マスターと少しお話しもしましたが、気さくで優しいイメージ。
ちゃんと庶民的視点で考えているようで、
だから、食べ物やお店は品が良くスタイリッシュなのに、
敷居の高い感じがまったくしないんですねー。

かなり気に入りました。
また行きます(^。^)