さてメロン食べ放題
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66272895.html
までの道の駅での時間つぶしですが、
道の駅内にネットで見かけた噂のあのパンのお店、見つけました!
https://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/66272895.html
までの道の駅での時間つぶしですが、
道の駅内にネットで見かけた噂のあのパンのお店、見つけました!
「阿部菓子舗」です。
夕張市紅葉山56 道の駅夕張メロード内。
営業10時〜19時、不定休。Pあり、禁煙。
夕張市紅葉山56 道の駅夕張メロード内。
営業10時〜19時、不定休。Pあり、禁煙。

まさか道の駅内で見つけるとはねー。

ところでこのキャラ、よく出来てるけど
なんて言うのかな?
なんて言うのかな?

スーパー側の一角にあります。

パンがたくさん並んでいました。
他に洋菓子・和菓子も幅広く置いていましたよ。
他に洋菓子・和菓子も幅広く置いていましたよ。

で、コレ。
目立ちますねーみんな見ていきました。
目立ちますねーみんな見ていきました。

ころころ夕張メロンパン360円
土日祝限定販売、お一人様1個までです。
土日祝限定販売、お一人様1個までです。

よく考えつきましたねー。
で、よく作ったなぁー。
で、よく作ったなぁー。

ほんとまんまメロン型。
これぞメロンパン!ですよね(^。^)
これぞメロンパン!ですよね(^。^)

本体部分はメロンパンを2個合わせています。
「つる」の部分もパンで作られています。
いやはや、手間かかってますね。
「つる」の部分もパンで作られています。
いやはや、手間かかってますね。

禁断の分解!!
そのパーツ同士は
メロン色のクリームでくっつけられていました。
そのパーツ同士は
メロン色のクリームでくっつけられていました。

食べると・・んーメロンパン(笑)
よくあるスタンダードなメロンパンですね。
「つる」の部分も菓子パン然とした風味。
まあネタにはなるしインパクトあるし、
そこもひっくるめて楽しめばいいかな。
よくあるスタンダードなメロンパンですね。
「つる」の部分も菓子パン然とした風味。
まあネタにはなるしインパクトあるし、
そこもひっくるめて楽しめばいいかな。
動画もさくっとこさえてみました。
ちょっぴりYouTuber風な作りです(笑)
ちょっぴりYouTuber風な作りです(笑)