20年前、お気に入りでよく食べていた
今は無きラーメン店の、あのメニューが
ここにはあるらしい・・
そんな噂を聞きつけてやってきました。
今は無きラーメン店の、あのメニューが
ここにはあるらしい・・
そんな噂を聞きつけてやってきました。
「味の鈴乃屋」です。
旭川市春光2条9丁目、実業高校へ向かうバス通りにあります。マップはこちら→https://goo.gl/maps/55nmEJXKLhp
営業10時半〜21時、不定休。Pあり、喫煙可。
旭川市春光2条9丁目、実業高校へ向かうバス通りにあります。マップはこちら→https://goo.gl/maps/55nmEJXKLhp
営業10時半〜21時、不定休。Pあり、喫煙可。

夕方18時頃。
けっこう賑わっています。
けっこう賑わっています。

入って左側が小上がり、右側がテーブル&カウンター席。
テーブルの方へ行きました。
奥には歌手の方々のポスター&サインが。
すみません、勉強不足でどなたも知りません・・(;´Д`)
テーブルの方へ行きました。
奥には歌手の方々のポスター&サインが。
すみません、勉強不足でどなたも知りません・・(;´Д`)

卓上にニンニクあり♪

テーブルにかけられた透明ビニールの下に、
メニューが挟まれていました。
メニューが挟まれていました。
さて。
私の勤務する会社には現在社食があります。
その社食が出来る前、20年くらい前まででしょうか、
残業時には神居のラーメン店から出前をとっていました。
今はもう無くなっているそのラーメン店にあった
お気に入りメニューが
「おしおきラーメン」なのです。
私の勤務する会社には現在社食があります。
その社食が出来る前、20年くらい前まででしょうか、
残業時には神居のラーメン店から出前をとっていました。
今はもう無くなっているそのラーメン店にあった
お気に入りメニューが
「おしおきラーメン」なのです。
それがなぜか
こちらのメニューにしっかり載っています!
こちらのメニューにしっかり載っています!

おしおきラーメン(辛口)850円
うぉー!見た目ほぼ一緒!!
赤いスープ、どさっと盛られた挽肉・・。
赤いスープ、どさっと盛られた挽肉・・。

あー懐かしい・・
ほぼこんな味でした。
甘辛いみそ味。挽肉にもしっかり味がついていて、
スープはこってりめ。
懐かしいなぁ・・。
辛口オーダーしましたが、刺激は薄いです。
これなら激辛の方がいいと思いますねー。
ほぼこんな味でした。
甘辛いみそ味。挽肉にもしっかり味がついていて、
スープはこってりめ。
懐かしいなぁ・・。
辛口オーダーしましたが、刺激は薄いです。
これなら激辛の方がいいと思いますねー。
聞くと、おしおきは鈴乃屋が元祖だそうで、
コチラで働いていた従業員が辞め、
その方がその後神居のラーメン店で働き始め、
そちらでも「おしおき」を作り始めたらしいです。
コチラで働いていた従業員が辞め、
その方がその後神居のラーメン店で働き始め、
そちらでも「おしおき」を作り始めたらしいです。

これもいただいてみました。
ギョーザ7個入り480円
ギョーザ7個入り480円

大きくは無いけど、
7個入りで480円はリーズナブル。
パリもち皮でジューシーネタ、
なかなかよくできています。美味い。
7個入りで480円はリーズナブル。
パリもち皮でジューシーネタ、
なかなかよくできています。美味い。