ココで「深夜のカレー探し」はひとまず終了かな。
トリは誰もが知ってるこちら。
トリは誰もが知ってるこちら。

吉野家でカレー食ったさー、
って話を周りにしたら、
「吉野家ってカレーあるの?!」って反応が80%。
あまり知られていないようですね。
って話を周りにしたら、
「吉野家ってカレーあるの?!」って反応が80%。
あまり知られていないようですね。

私、ちなみに吉野家入ったの初めて(^_^;
ここの店舗出来たての時に、
友人がテイクアウトした牛丼を1度食べたっきりですねー。
ここの店舗出来たての時に、
友人がテイクアウトした牛丼を1度食べたっきりですねー。

はいカレーですね。
あ。ここも松屋と同じく牛カレーがあるー。
あ。ここも松屋と同じく牛カレーがあるー。

牛カレー(旨辛カレー)大盛650円税込

松屋はみそ汁付きで550円税込でした。
ご飯のボリュームも松屋の方が多く感じましたが、
牛の具はこちらの方が若干ボリュームあったかな。
ご飯のボリュームも松屋の方が多く感じましたが、
牛の具はこちらの方が若干ボリュームあったかな。

あ。いいです。軽くスパイシー。
「何味」といい表せられない、中立味?かな?
強く押し出すモノがない代わりに、きっと誰もが無難にいただけます。
「何味」といい表せられない、中立味?かな?
強く押し出すモノがない代わりに、きっと誰もが無難にいただけます。

牛の具も、
私なら松屋よりコッチかなー。
味付けが松屋よりちょっぴり濃いめでちょっぴり甘め。
お肉にもしっかり浸みていて、
さすがネームバリューの高いお店だけのことはあるなーと感心。
私なら松屋よりコッチかなー。
味付けが松屋よりちょっぴり濃いめでちょっぴり甘め。
お肉にもしっかり浸みていて、
さすがネームバリューの高いお店だけのことはあるなーと感心。
深夜のカレー:
ココス>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65726183.html
ガスト>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65719707.html
かつや>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/64960335.html
なか卯>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/64186834.html
すき家>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/64186847.html
松 屋>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65723910.html
CoCo壱番屋>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65716856.html
みよしの>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/63424601.html
ココス>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65726183.html
ガスト>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65719707.html
かつや>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/64960335.html
なか卯>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/64186834.html
すき家>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/64186847.html
松 屋>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65723910.html
CoCo壱番屋>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65716856.html
みよしの>http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/63424601.html