行きましたよ〜でんぱ組.incの
札幌ライブ!
しかも
2月12日金曜日・札幌教育文化会館(ホール)、
2月13日土曜日・Zepp札幌(ライブハウス/スタンディング)、
両日とも!!
札幌ライブ!
しかも
2月12日金曜日・札幌教育文化会館(ホール)、
2月13日土曜日・Zepp札幌(ライブハウス/スタンディング)、
両日とも!!
ファンクラブに入って初のライブでしたが、
まあまあいい席も取れたし、
ファンクラブ効果は絶大ですなぁ(^。^)
まあまあいい席も取れたし、
ファンクラブ効果は絶大ですなぁ(^。^)
2公演ともチケット取れた時点ですぐ、
札幌で安ホテルも押さえました。
2泊3日でんぱ組ライブツアーです(^。^)
札幌で安ホテルも押さえました。
2泊3日でんぱ組ライブツアーです(^。^)

まず12日のホールライブ。
仕事を午後休取って札幌入りして、そのまままっすぐ会場へ。
18時開場・19時開演なのですが、
例に漏れずツアーグッズ販売(物販)が15時半から始まってて、
そこにジャストで着きました。
18時開場・19時開演なのですが、
例に漏れずツアーグッズ販売(物販)が15時半から始まってて、
そこにジャストで着きました。
今回の会場、札幌教育文化会館(1100席程度)は、
去年の http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65209630.html
ツアー会場だったわくわくホリデーホール(1500席程度)よりも
キャパが小さいんですよね。
2日間あるから縮小したのかなぁ?
去年の http://blogs.yahoo.co.jp/dc2raka/65209630.html
ツアー会場だったわくわくホリデーホール(1500席程度)よりも
キャパが小さいんですよね。
2日間あるから縮小したのかなぁ?
でもココ、ホール内で並んでられるから
冬は嬉しいですねー。寒くない。
ライブ自体は指定席だからいいけど、
物販は並ばなきゃなかなか買えない。
ヘタしたらライブ前に買えないし。
冬は嬉しいですねー。寒くない。
ライブ自体は指定席だからいいけど、
物販は並ばなきゃなかなか買えない。
ヘタしたらライブ前に買えないし。

なんとかツアーTシャツとタオルをゲット。
ホテルにチェックインして、ひと息。
早速このTシャツに着替え、タオル持って
再び会場へ。
ホテルにチェックインして、ひと息。
早速このTシャツに着替え、タオル持って
再び会場へ。

今回もファン有志の方々が
「檸檬色」の口上配ってましたねー。
「檸檬色」の口上配ってましたねー。
話しかけられたりもするけど、
札幌ライブに来るでんぱ組のファン、大きく分けると
10代〜20代前半の若い層は、
ヲタ的ノリで仲間同士で話盛り上がってたりしてます。
それと、
30代〜40代男性の方々。
この30代〜40代男性の太ヲタと思わしき方々が、
マナーもよく、ライトファンにも親切だったり、
ファン拡大や寄せ書きなどで、
丁寧にしかも落ち着いて並んでいるファンに話しかけていたり。
とても好感が持てます。
札幌ライブに来るでんぱ組のファン、大きく分けると
10代〜20代前半の若い層は、
ヲタ的ノリで仲間同士で話盛り上がってたりしてます。
それと、
30代〜40代男性の方々。
この30代〜40代男性の太ヲタと思わしき方々が、
マナーもよく、ライトファンにも親切だったり、
ファン拡大や寄せ書きなどで、
丁寧にしかも落ち着いて並んでいるファンに話しかけていたり。
とても好感が持てます。
まあ、目に余る方もごく一部にいますけどね・・。

さて、肝心のライブですが、セットリストは以下の通りでした。
01.アキハバライフ
02.バリ3共和国
03.なんてったってシャングリラ
=MC
04.W.W.D
05.まもなく、でんぱ組.incが離陸致します
=紙芝居(相沢さん)
06.とんちんかんちん一休さん
07.ちゅるりちゅるりら
08.キラキラチューン
09.おつかれサマー!
10.でんぱーりーナイト
11.冬へと走り出すお!
12.サクラあっぱれーしょん
13.NEO JAPONISM
14.でんぱれーどJAPAN
15.破!to the Future
=MC
16.VANDALISM
17.FD2〜レゾンデートル大冒険〜
18.Future Diver
〈アンコール〉
19.あした地球がこなごなになっても
20.ORANGE RIUM
21.でんでんぱっしょん
02.バリ3共和国
03.なんてったってシャングリラ
=MC
04.W.W.D
05.まもなく、でんぱ組.incが離陸致します
=紙芝居(相沢さん)
06.とんちんかんちん一休さん
07.ちゅるりちゅるりら
08.キラキラチューン
09.おつかれサマー!
10.でんぱーりーナイト
11.冬へと走り出すお!
12.サクラあっぱれーしょん
13.NEO JAPONISM
14.でんぱれーどJAPAN
15.破!to the Future
=MC
16.VANDALISM
17.FD2〜レゾンデートル大冒険〜
18.Future Diver
〈アンコール〉
19.あした地球がこなごなになっても
20.ORANGE RIUM
21.でんでんぱっしょん
私的にはツボに入るかなりいいセトリでしたねー(^。^)
去年は聴けなかった大好きな「冬へと走り出すお!」が
今年は聴けました!
それと1月発売の「破!to the Future」も
さっそく歌ってくれたし。
CDでは微妙だった「とんちんかんちん一休さん」は
ライブではいいですね〜。楽しい。
去年は聴けなかった大好きな「冬へと走り出すお!」が
今年は聴けました!
それと1月発売の「破!to the Future」も
さっそく歌ってくれたし。
CDでは微妙だった「とんちんかんちん一休さん」は
ライブではいいですね〜。楽しい。
座席もよかったですよー。
ステージからの距離は、昨年の半分くらいっすね。
6人の表情よく見えました(^。^)
しかも、
ステージに向かって左側だったのですよ。
それって推しの最上さんのポジション側!
最上もが様、たっぷり拝まさせて頂きました(*^。^*)
ステージからの距離は、昨年の半分くらいっすね。
6人の表情よく見えました(^。^)
しかも、
ステージに向かって左側だったのですよ。
それって推しの最上さんのポジション側!
最上もが様、たっぷり拝まさせて頂きました(*^。^*)

で、翌日。
私初のZepp札幌でした。
私初のZepp札幌でした。
ホテルでの朝食後、一息いれてから
場所確認のために10時半ころZepp札幌まで散歩。
宿泊したホテルから歩いて3分ほどのところにありました。
場所確認のために10時半ころZepp札幌まで散歩。
宿泊したホテルから歩いて3分ほどのところにありました。
びっくり。
もう並んでるーーー!!
物販は13時半からなのに
(ライブは16時開場・17時開演)
なんだこの列!!
もう並んでるーーー!!
物販は13時半からなのに
(ライブは16時開場・17時開演)
なんだこの列!!

昨日は売っていなかった
「ヴィレッジヴァンガードZepp限定販売グッズ」もあるんですよね。
入口も「一般グッズ」「ビレバングッズ」に分かれていて、
一般グッズは並ばずともすんなり行けそうでしたが、
ビレバンはすげー時間かかりました。
売り子さんが少なかったからだよなきっと。
「ヴィレッジヴァンガードZepp限定販売グッズ」もあるんですよね。
入口も「一般グッズ」「ビレバングッズ」に分かれていて、
一般グッズは並ばずともすんなり行けそうでしたが、
ビレバンはすげー時間かかりました。
売り子さんが少なかったからだよなきっと。

買えたのは結局15時。開場1時間前でした。
まだまだ後ろに並んでたなぁ・・。
まだまだ後ろに並んでたなぁ・・。
この日も早速購入した最上もが様の推しTに着替え、
いざZeppへ。
セトリは以下の通り。
いざZeppへ。
セトリは以下の通り。
01.サクラあっぱれーしょん
02.とんちんかんちん一休さん
03.ちゅるりちゅるりら
04.NEO JAPONISM
=MC
05.W.W.D
06.Dear☆Stageへようこそ
07.ブランニューワールド
08.あした地球がこなごなになっても
=MC
09.でんぱーりーナイト
10.冬へと走り出すお!
=MC
11.破!to the Future
12.Future Diver
13.イロドリセカイ
=MC
14.でんぱれーどJAPAN
〈アンコール〉
15.バリ3共和国
16.でんでんぱっしょん
17.ファンファーレは僕らのために
02.とんちんかんちん一休さん
03.ちゅるりちゅるりら
04.NEO JAPONISM
=MC
05.W.W.D
06.Dear☆Stageへようこそ
07.ブランニューワールド
08.あした地球がこなごなになっても
=MC
09.でんぱーりーナイト
10.冬へと走り出すお!
=MC
11.破!to the Future
12.Future Diver
13.イロドリセカイ
=MC
14.でんぱれーどJAPAN
〈アンコール〉
15.バリ3共和国
16.でんでんぱっしょん
17.ファンファーレは僕らのために
やー、いいっすね、生バンド!!
前日のホールはカラオケだったけど、
この日は「でんでんバンド」も出演でした!!
しかもまた「冬へと走り出すお!」歌ってくれちゃって(^。^)
そして1週間ほど前に発売されたばかりの「ファンファーレは僕らのために」も
最後の最後にきましたねぇー!!
前日のホールはカラオケだったけど、
この日は「でんでんバンド」も出演でした!!
しかもまた「冬へと走り出すお!」歌ってくれちゃって(^。^)
そして1週間ほど前に発売されたばかりの「ファンファーレは僕らのために」も
最後の最後にきましたねぇー!!
周りは熱いヲタ様ばかりで、かなり圧倒されましたが、
前日よりさらに前、ホールの座席で例えるなら3〜4列目あたりの距離だったので
最上さんの毛穴まで丸見え!(←言いすぎ)
前日よりさらに前、ホールの座席で例えるなら3〜4列目あたりの距離だったので
最上さんの毛穴まで丸見え!(←言いすぎ)
入場待ってる間に
「寄せ書きしませんか?」と穏やかな太ヲタの方に声かけられ書かせて頂いたり、
ライブ中にはとなりのヲタさんに
「いいっすか?!」と言われ返事待たずして(笑)肩組まれ一緒に盛り上がったりと、
終始ヲタと間違えられてた1日でした。面白かったけど(^。^)
(解説:ライトファン<ファン(←イマココ)<ヲタ<太ヲタ)
「寄せ書きしませんか?」と穏やかな太ヲタの方に声かけられ書かせて頂いたり、
ライブ中にはとなりのヲタさんに
「いいっすか?!」と言われ返事待たずして(笑)肩組まれ一緒に盛り上がったりと、
終始ヲタと間違えられてた1日でした。面白かったけど(^。^)
(解説:ライトファン<ファン(←イマココ)<ヲタ<太ヲタ)

「ビレバン限定推しタオル」が売り切れで(もちろんもが様)買えなかったのが
残念でしたが、
2日間ともすげー楽しくて面白くて、
絶対次も行く!と思った両ライブでしたよー。
残念でしたが、
2日間ともすげー楽しくて面白くて、
絶対次も行く!と思った両ライブでしたよー。
最上さんと夢見さんが好きなのですが、
もが様、華奢!細!顔小っさ!んで、超絶かわいかったですね(*^。^*)
汗かきかき、必死に踊り歌う姿がなんとも男ゴコロくすぐる・・。
細かい表情が見て取れて、ますますファンになりました。
表情と言えば夢見ねむ様も、
コロコロと変わる表情や、白く柔らかそうなお肌。
至近距離だとそんな魅力もしっかり伝わって来ちゃいますね。
そうそう、
成瀬瑛美さんの実物って、ネット動画や写真などで見るより、
実物カワイイっすねー。
もが様、華奢!細!顔小っさ!んで、超絶かわいかったですね(*^。^*)
汗かきかき、必死に踊り歌う姿がなんとも男ゴコロくすぐる・・。
細かい表情が見て取れて、ますますファンになりました。
表情と言えば夢見ねむ様も、
コロコロと変わる表情や、白く柔らかそうなお肌。
至近距離だとそんな魅力もしっかり伝わって来ちゃいますね。
そうそう、
成瀬瑛美さんの実物って、ネット動画や写真などで見るより、
実物カワイイっすねー。
北海道は「みりん推し」な方々がパワフルですねー。
これは去年も思いました。
あと「ピンキー推し」さんと「ねむ推し」さんも勢いがスゴイ。
これは去年も思いました。
あと「ピンキー推し」さんと「ねむ推し」さんも勢いがスゴイ。
いつかは東京の本拠地「ディアステージ」に行ってみたいものです・・。