繁忙期を前に、いつも早めに
12月始め頃忘年会をやる我が職場です。
今回の幹事がチョイスしたのはこちら。
12月始め頃忘年会をやる我が職場です。
今回の幹事がチョイスしたのはこちら。
居酒屋さん「山内農場」です。
旭川市2条通8丁目ピアザビル2F、マップはこちら→https://goo.gl/maps/tUVwea7vjpE2
営業17時〜翌2時(日祝0時、金土・祝前日3時)、無休。P無し、喫煙可。
旭川市2条通8丁目ピアザビル2F、マップはこちら→https://goo.gl/maps/tUVwea7vjpE2
営業17時〜翌2時(日祝0時、金土・祝前日3時)、無休。P無し、喫煙可。

まずはお決まりのサラダです。
4人に対してこのボリュームですから、まあまあっすね。
しゃきしゃきとなかなか良かったです。
4人に対してこのボリュームですから、まあまあっすね。
しゃきしゃきとなかなか良かったです。
詳細はわかりませんが、
3時間飲み放題付の5000円のコース
だったらしいですよ。
内容は、
食前酒:カンパリソーダ
1:スペイン風オムレツのせシーザーサラダ
2:10種の野菜のバーニャカウダー ミルクみそ&バーニャカウダーソース
3:トマトピッツァ
4:エビとイカのミンチフライオーロラソース
5:鶏のから揚げタルタルジェノベーゼがけ
6:鶏のつくねマデラソース
7:有頭エビとラビオリの白いブイヤベース
8:しゃぶしゃぶ トマトスープ
9:パスタ
10:アールグレイのカタラーナ(タツヤ カワゴエ×花畑牧場)
特典:ずわい蟹
だそーです。
3時間飲み放題付の5000円のコース
だったらしいですよ。
内容は、
食前酒:カンパリソーダ
1:スペイン風オムレツのせシーザーサラダ
2:10種の野菜のバーニャカウダー ミルクみそ&バーニャカウダーソース
3:トマトピッツァ
4:エビとイカのミンチフライオーロラソース
5:鶏のから揚げタルタルジェノベーゼがけ
6:鶏のつくねマデラソース
7:有頭エビとラビオリの白いブイヤベース
8:しゃぶしゃぶ トマトスープ
9:パスタ
10:アールグレイのカタラーナ(タツヤ カワゴエ×花畑牧場)
特典:ずわい蟹
だそーです。

んでお次もなぜか野菜(笑)
バーニャカウダ。
これよかったなー。
ソース2種類とも気に入って、延々とコリコリ食ってました。
バーニャカウダ。
これよかったなー。
ソース2種類とも気に入って、延々とコリコリ食ってました。

で、鍋。
先にブイヤベース。
ま、こんなもんかな・・。
先にブイヤベース。
ま、こんなもんかな・・。

フライとから揚げ。
エビとイカのミンチフライ・・てかコロッケ、
これも好み〜。
エビとイカのミンチフライ・・てかコロッケ、
これも好み〜。

つくね。
柔らかくて美味しかった!
さすが鶏をウリにしてるだけはありますね。
柔らかくて美味しかった!
さすが鶏をウリにしてるだけはありますね。

しゃぶしゃぶ。
豚と牛が来たけど、
豚の方が味わいよかったな。
牛がちょっと淡泊すぎ。
豚と牛が来たけど、
豚の方が味わいよかったな。
牛がちょっと淡泊すぎ。

シメのパスタ。
しゃぶしゃぶ鍋のトマトスープに投入していただきます。
これはなかなかヨイ。
しゃぶしゃぶ鍋のトマトスープに投入していただきます。
これはなかなかヨイ。

カタラーナが残念すぎ。
凍らせて置いてあったのかな、まだカチカチでしたよ。
味わうに至らず。
凍らせて置いてあったのかな、まだカチカチでしたよ。
味わうに至らず。
ネット上での評判も様々ですが・・。
確かに
全般的に出てくるのが遅くて、食べものもそうだし、
飲み物はビール以外は少し時間がかかったり、けっこう忘れられてたり。
確かに
全般的に出てくるのが遅くて、食べものもそうだし、
飲み物はビール以外は少し時間がかかったり、けっこう忘れられてたり。
でも、料理の味はチェーン店にしてはそこそこでした(デザート以外)。
なんたってたっぷりなボリューム、品数が良かったですねー。
直接対応してくれたスタッフさん達は接客もよかったし。
私は「アリ」な方ですね。
なんたってたっぷりなボリューム、品数が良かったですねー。
直接対応してくれたスタッフさん達は接客もよかったし。
私は「アリ」な方ですね。