今年の夏〜初秋にかけて行われていた、
旭川菓子商工業組合主催の
「あさひかわスイーツスタンプラリー2015」。
事務局はライナーネットワークになってるので、企画したのも
ライナーさんなのかな?
旭川菓子商工業組合主催の
「あさひかわスイーツスタンプラリー2015」。
事務局はライナーネットワークになってるので、企画したのも
ライナーさんなのかな?
参加した方、どのくらいいるのかな。
私もやってみましたよー。
私もやってみましたよー。
(追記:「#菓子商工業組合」でブログ内検索していただければ、今回の参加店の日記が見られます)

参加店は47店。
各店とも100円以上の買い物でスタンプがもらえ、
スタンプの個数(=回った店数)によって、抽選であれこれ当たる、
というキャンペーンです。
各店とも100円以上の買い物でスタンプがもらえ、
スタンプの個数(=回った店数)によって、抽選であれこれ当たる、
というキャンペーンです。
普段あまりこういう企画には乗っからないのですが、
ハッキリ言って、A賞のディズニーリゾート旅行券に目がくらみました(笑)
ヤルからには絶対当てる!スタンプ30コ集める!!
・・・
・・・・・
スタンプ47店全部集める!!(笑)
や、どーせね、やるならね、全部集めたいじゃないっすかー(←何故?)
30コも47コもたいした変わらないし(←全然違)
ハッキリ言って、A賞のディズニーリゾート旅行券に目がくらみました(笑)
ヤルからには絶対当てる!スタンプ30コ集める!!
・・・
・・・・・
スタンプ47店全部集める!!(笑)
や、どーせね、やるならね、全部集めたいじゃないっすかー(←何故?)
30コも47コもたいした変わらないし(←全然違)
てなわけで、
根拠のない自信と、
大いなる勘違いで、
この企画に参加スタートしました。
根拠のない自信と、
大いなる勘違いで、
この企画に参加スタートしました。

回った47のお菓子屋さんは、
後日順次ブログアップします。
後日順次ブログアップします。
さてさて、
参加し、終わってみると
自己満足度も高く(笑)、
総じて面白くて良かったのですが、
今後に活かしてもらえればとも思い、
感じたこと、素直に書きます。
参加し、終わってみると
自己満足度も高く(笑)、
総じて面白くて良かったのですが、
今後に活かしてもらえればとも思い、
感じたこと、素直に書きます。
先に良くないコトから・・
企画のNGだったこと
1:SNSが活かされていない。
専用FBページの更新は最初の1ヵ月くらい。三日坊主的な。
ロングランなのにそりゃないしょや(;´Д`)
組合のFBページでもほとんど触れられてません。
地場産でやったイベントはバンバンアップしてるのにー。
1:SNSが活かされていない。
専用FBページの更新は最初の1ヵ月くらい。三日坊主的な。
ロングランなのにそりゃないしょや(;´Д`)
組合のFBページでもほとんど触れられてません。
地場産でやったイベントはバンバンアップしてるのにー。
2:「当選は商品の発送をもって代えさせていただきます」なコト。
いつまでも待っちゃうしょ!
ましてそのSNSの発信もルーズなんだから、
句切りはきちんと発信して欲しいわ。
いつまでも待っちゃうしょ!
ましてそのSNSの発信もルーズなんだから、
句切りはきちんと発信して欲しいわ。
参加してみて大変だったこと
1:お盆休みに回ろうと思ってたお店がことごとく臨時休業だったコト。
お盆だしいいんだけど、上記の通りそこはSNSで発信してくれればと思いましたねー。
1:お盆休みに回ろうと思ってたお店がことごとく臨時休業だったコト。
お盆だしいいんだけど、上記の通りそこはSNSで発信してくれればと思いましたねー。
2:日祝定休なお店
やーこれはねーしょうがないけど大変だった!
事前にお店まで行って場所把握して、平日の昼休みにダッシュで行きましたよー。
やーこれはねーしょうがないけど大変だった!
事前にお店まで行って場所把握して、平日の昼休みにダッシュで行きましたよー。
3:店舗の開店が限定的、商品が受注販売になっちゃったお店があったコト。
これもねー、どうしようかと思っちゃった。
結局電話でオーダーして、自宅までデリバリーしていただきました。
これもねー、どうしようかと思っちゃった。
結局電話でオーダーして、自宅までデリバリーしていただきました。
4:A賞が当たらなかったこと。
当たるはずだったんだけどなー。おかしいなー。なんでかなー。どなたに当たったんだろ?
当たった方、おめでとーございます!(ちっ(-_-;)
当たるはずだったんだけどなー。おかしいなー。なんでかなー。どなたに当たったんだろ?
当たった方、おめでとーございます!(ちっ(-_-;)
まあ、それくらいなもんですけどね。
特に2と3は、たまたま回る順番を後半にしていたから、
結局〆切ギリギリになってけっこう焦りました(´д`)
特に2と3は、たまたま回る順番を後半にしていたから、
結局〆切ギリギリになってけっこう焦りました(´д`)

良かったコト。
企画の良かったところ。
1:100円から参加できる!
なんたってコレに尽きます!!だからこそ全店制覇の野望も芽生えたし!!(善し悪しか?ww)
このハードルの低さはとっかかりやすいし、
この企画が、儲けとか狙ってるわけじゃなくて
「お店を知ってもらう」という趣旨なのが明瞭になっています。
この「100円から」ていうのは、これひとつだけで
この企画のすべてが上手く回るほど大きな意味があると思います。
1:100円から参加できる!
なんたってコレに尽きます!!だからこそ全店制覇の野望も芽生えたし!!(善し悪しか?ww)
このハードルの低さはとっかかりやすいし、
この企画が、儲けとか狙ってるわけじゃなくて
「お店を知ってもらう」という趣旨なのが明瞭になっています。
この「100円から」ていうのは、これひとつだけで
この企画のすべてが上手く回るほど大きな意味があると思います。
2:各店に企画が行き渡ってたこと。
こういう企画って、上部が決めても反発する現場があったりして、
いやいやな顔してめんどくさそうにスタンプ押すようなことってよくある・・。
こういう企画って、上部が決めても反発する現場があったりして、
いやいやな顔してめんどくさそうにスタンプ押すようなことってよくある・・。
なのに全店、戸惑うことなくハンコいただけました。
みなさん面倒くさがらずに押してくれましたよー。
それどころか、半数以上のお店では、スタンプ台紙差し出すと
「いっぱいたまってますね!」
「頑張って!」
とか声をかけてくれたり、
「このあとまだ行くの?じゃあ近くの○○さんは定休日だから、裏の○○さんに行くといいよ!」
などと一緒に楽しんでくれてるお店もありました(^。^)
みなさん面倒くさがらずに押してくれましたよー。
それどころか、半数以上のお店では、スタンプ台紙差し出すと
「いっぱいたまってますね!」
「頑張って!」
とか声をかけてくれたり、
「このあとまだ行くの?じゃあ近くの○○さんは定休日だから、裏の○○さんに行くといいよ!」
などと一緒に楽しんでくれてるお店もありました(^。^)
参加してみて良かったこと
1:知らなかったお店を見つけた。
ここにこんなお店が!ってけっこうありましたねー。
おもしろい、私的にツボなお店もあったし。
発見の喜び。まさに企画の趣旨通り。
1:知らなかったお店を見つけた。
ここにこんなお店が!ってけっこうありましたねー。
おもしろい、私的にツボなお店もあったし。
発見の喜び。まさに企画の趣旨通り。
2:美味しいお店を知った。
存在は知っていたけど、寄る機会のなかったお店。
そこに行くキッカケにもなったし、しかもすげぇ美味い!とかあったし。
存在は知っていたけど、寄る機会のなかったお店。
そこに行くキッカケにもなったし、しかもすげぇ美味い!とかあったし。
3:47種類以上のお菓子が食べられた(笑)
各店個性色々味色々ですねー。
47店あっても、同じ味ってそうそうないんですねー。
各店個性色々味色々ですねー。
47店あっても、同じ味ってそうそうないんですねー。
4:なんかもらった(笑)
で、実は昨日、なにやら送られて来ていました。
47店回った人に送っているようです。
これは当初予定になかったものですね。
サプライズで嬉しいけど、
これでA賞当たらなかったってことが決定しました(゚´Д`゚)
やっとすべてが終わった感じです・・。
で、実は昨日、なにやら送られて来ていました。
47店回った人に送っているようです。
これは当初予定になかったものですね。
サプライズで嬉しいけど、
これでA賞当たらなかったってことが決定しました(゚´Д`゚)
やっとすべてが終わった感じです・・。
1と2と3の喜びは、今後47店、1店ずつブログアップしてく中で
書いていきますねー(^。^)
書いていきますねー(^。^)
いろんな味も出逢えたし、
いろんなお店の人ともお話したし、
この企画けっこう良かったです♪
目標も達成し(目的には未達(T_T))、
終わってみれば楽しかったし、
今年の夏の大きな想い出となりました(^。^)
いろんなお店の人ともお話したし、
この企画けっこう良かったです♪
目標も達成し(目的には未達(T_T))、
終わってみれば楽しかったし、
今年の夏の大きな想い出となりました(^。^)
旭川菓子商工業組合Facebookページ→https://www.facebook.com/asahikawa.okashi
あさひかわスイーツスタンプラリーFacebookページ→https://www.facebook.com/asahikawa.sweets/
あさひかわスイーツスタンプラリーFacebookページ→https://www.facebook.com/asahikawa.sweets/