夏ですね〜。
夏と言えば・・メロン?ビール?
いやいや、ウニでしょ(^。^)
てなことで最北の地に。
夏と言えば・・メロン?ビール?
いやいや、ウニでしょ(^。^)
てなことで最北の地に。
一昨年の夏は積丹「みさき」でキャンプ&うに、
去年は稚内「漁師の店」でコテージ&うに、
今年は、去年ウニ食べるときのお店選びで迷ってたもう一方のお店、
稚内「樺太食堂」にしました。
稚内市ノシャップ2丁目、ノシャップ岬すぐそば、水族館の並びにあります。
営業9時〜、不定休。喫煙可、Pあり。
去年は稚内「漁師の店」でコテージ&うに、
今年は、去年ウニ食べるときのお店選びで迷ってたもう一方のお店、
稚内「樺太食堂」にしました。
稚内市ノシャップ2丁目、ノシャップ岬すぐそば、水族館の並びにあります。
営業9時〜、不定休。喫煙可、Pあり。

樺太食堂はtwitterやっていて、
昨日のうちにtwitter上でのやりとりで情報収集済み。
9時開店だけど早めに開けるかも・・
ってことで、
キャンプ場を早々に後にして、
お店には朝8時着。
昨日のうちにtwitter上でのやりとりで情報収集済み。
9時開店だけど早めに開けるかも・・
ってことで、
キャンプ場を早々に後にして、
お店には朝8時着。

駐車場に10分ほど居たら、
お店の方がのぼり出すのに出てきて、
こっちに気づいて手招き!
え?!いいの?ラッキー!!
「早起きは三文の得」を身をもって覚えました。
お店の方がのぼり出すのに出てきて、
こっちに気づいて手招き!
え?!いいの?ラッキー!!
「早起きは三文の得」を身をもって覚えました。

で、実は、ここのメニューにある
「うにだけうに丼」
(ご飯も入ってるけどね。うにが通常の倍盛りになってる!)
を目指してきたのですが、
ここ数日時化で不漁だというのを前日のツイートで知ってしまいました・・。
ということで
この日は「うにだけうに丼」と「二段式うに丼」は封印だそうで(ToT)
「うにだけうに丼」
(ご飯も入ってるけどね。うにが通常の倍盛りになってる!)
を目指してきたのですが、
ここ数日時化で不漁だというのを前日のツイートで知ってしまいました・・。
ということで
この日は「うにだけうに丼」と「二段式うに丼」は封印だそうで(ToT)

でも、気を取り直して
生うに三色丼(うに、かに、ほたて、いくら)3240円
いやいや、これも美味そうでしょ!(^。^)
生うに三色丼(うに、かに、ほたて、いくら)3240円
いやいや、これも美味そうでしょ!(^。^)

しかもバフンウニでっせ\(^_^)/

んまいっっっっっ!!!
とろっとウニ、あまぁーーい!!
ホタテもぷりぷり、とろけるような食感!!
かにも毛がにじゃなく、好物のたらば!!
イクラは少し固めでプチプチたまらん!!
とろっとウニ、あまぁーーい!!
ホタテもぷりぷり、とろけるような食感!!
かにも毛がにじゃなく、好物のたらば!!
イクラは少し固めでプチプチたまらん!!
いやぁ〜いいねぇ〜〜生きててよかった!!(笑)
ますます「うにだけうに丼」への期待高まる!!
リベンジしないとね(^。^)
リベンジしないとね(^。^)
ちなみに、すでに漁は再開されているらしく、
今はたぶん品薄状態は解消されてると思いますよ〜。
最新情報はtwitterの「@karafuto_」で。
今はたぶん品薄状態は解消されてると思いますよ〜。
最新情報はtwitterの「@karafuto_」で。