存在は前々から知っていました。
でも、訪れる機会がなかなかなく、
そうこうしているうちに閉店しちゃって・・。
でも、訪れる機会がなかなかなく、
そうこうしているうちに閉店しちゃって・・。
先代に弟子入りした方が後を継ぎ、
今年初めに再開したとの話を聞き、
先日行ってきました。
今年初めに再開したとの話を聞き、
先日行ってきました。
「たい焼きのかぐら」です。
旭川市神楽5条4丁目1-2、
営業11時〜18時、不定休。Pなんとなく・・ww。
旭川市神楽5条4丁目1-2、
営業11時〜18時、不定休。Pなんとなく・・ww。

ちっちゃい建物。
メニューは1種、「たい焼き」のみ。シンプル。
メニューは1種、「たい焼き」のみ。シンプル。

なんか、平べったい〜。
けっこうスリムなたい焼きです。
皮部分はかなり薄いです。
手に持つと、へにゃっと折れそうです。
けっこうスリムなたい焼きです。
皮部分はかなり薄いです。
手に持つと、へにゃっと折れそうです。

ここの餡は、
話には聞いていました、
甘い物苦手な方でもいただくことができる、と。
なるほどこれは甘さかなり控え目。
風味自体はとってもいいです。ナチュラルな感じ。
話には聞いていました、
甘い物苦手な方でもいただくことができる、と。
なるほどこれは甘さかなり控え目。
風味自体はとってもいいです。ナチュラルな感じ。
私のような「甘い物はしっかり甘く、辛いモノはヒーヒー辛く」ってヤツには
も少し甘さが欲しいかなぁ。
も少し甘さが欲しいかなぁ。
でもこの、いろいろな意味でライトなたい焼きは、
たまには食べたいとき、あるかもね〜。
たまには食べたいとき、あるかもね〜。