そしてそして、早起きの訳その2。
コタンの湯を堪能した後、
そそくさとキャンプ道具片付けて出発!
目指すは厚岸!!
コタンの湯を堪能した後、
そそくさとキャンプ道具片付けて出発!
目指すは厚岸!!

そうです、あっけし牡蠣まつりに参上!!
んーと、15年ぶりくらいかなー。
んーと、15年ぶりくらいかなー。

朝9時前に到着しましたが、
すでに人人人・・
幸い、会場まではスムーズに来ることが出来て、
駐車場も割と近い場所に誘導されました。
すでに人人人・・
幸い、会場まではスムーズに来ることが出来て、
駐車場も割と近い場所に誘導されました。
やーそれにしても、
目移りする〜〜〜!!\(^_^)/
目移りする〜〜〜!!\(^_^)/

朝飯まだだったので、まずは牡蠣ご飯♪
美味しかったけど、牡蠣風味少なめ。
美味しかったけど、牡蠣風味少なめ。

そしてあさり汁〜。
味付けはほどほどで、
あさりの出汁で美味しく仕上げてる感じで、
これはよかったですね〜。
見た目では少なそうだけど、底の方にごんごんあさり入ってました♪
味付けはほどほどで、
あさりの出汁で美味しく仕上げてる感じで、
これはよかったですね〜。
見た目では少なそうだけど、底の方にごんごんあさり入ってました♪

そして焼き牡蠣!
保健所からの指導で、
私が大好きな生では提供できないとか。
保健所からの指導で、
私が大好きな生では提供できないとか。

ん〜でも焼き牡蠣もうまうま〜。

えっと・・オーイスター君、だったかな・・。

会場での食事としては出していませんが、
生牡蠣はガンガン売ってます。
生牡蠣はガンガン売ってます。

満腹になって帰ろうとした出口付近で、
めっちゃ気になったつぶ串。
安いよなーコレ。
めっちゃ気になったつぶ串。
安いよなーコレ。

気づくと買ってました(笑)
や、これんまかった!
タレがとってもイイカンジで焼きつぶに合ってました。
や、これんまかった!
タレがとってもイイカンジで焼きつぶに合ってました。

買った生牡蠣は、
駐車場で早速いただきまーす♪
いやー満足満足♪
駐車場で早速いただきまーす♪
いやー満足満足♪