さて、先にi-GRILL10を購入したいきさつを書きましたが、
これで今使っているColemanのコンロと2台体制に戻りました(^。^)
これで今使っているColemanのコンロと2台体制に戻りました(^。^)
で、ここらでColemanのコンロもちょっとキレイにしちゃろかな〜と
おウチに持ち込み、ごしごし。
おウチに持ち込み、ごしごし。

使ってまだ5年だけど、頻度がけっこうありますからね〜。
こんな感じで精一杯かな。
これでもだいぶキレイになったんですよー。
こんな感じで精一杯かな。
これでもだいぶキレイになったんですよー。
で、炭載せる部分の底の近くの中央部、ふと見ると、もこっと浮いてる部分が。
なにげに触れてみると・・
なにげに触れてみると・・

ぼろろ・・
崩れ落ちました・・
ぽっかり穴が。
崩れ落ちました・・
ぽっかり穴が。

よくよく見ると、その向かい側にも小さめの穴が。
とりあえず今年は誤魔化しながら使うけど、
穴空いてるといろいろと使いづらいなー・・。
せっかくi-GRILL安く買ったのに、また出費・・。
とりあえず次ナニ買うか、考えよっと。
snowpeaksとかUNIFLAMEとかDirectDesignとか、
半額で見つからないかな・・。
穴空いてるといろいろと使いづらいなー・・。
せっかくi-GRILL安く買ったのに、また出費・・。
とりあえず次ナニ買うか、考えよっと。
snowpeaksとかUNIFLAMEとかDirectDesignとか、
半額で見つからないかな・・。