先日、札幌方面へセールへ行った帰り道、
美唄に立ち寄り、待望の初「美唄焼き鳥」体験!
知り合いに美唄出身の方がいるので、事前リサーチ済み、体制万全!
その方にいくつか候補を上げてもらった中から、
「やき鳥 たつみ」に行きました。
美唄市西1条南1-1-15、
営業11時〜21時、無休。喫煙可、近くに公共Pあり。
美唄に立ち寄り、待望の初「美唄焼き鳥」体験!
知り合いに美唄出身の方がいるので、事前リサーチ済み、体制万全!
その方にいくつか候補を上げてもらった中から、
「やき鳥 たつみ」に行きました。
美唄市西1条南1-1-15、
営業11時〜21時、無休。喫煙可、近くに公共Pあり。

その公共駐車場ってのがこちら・・って、ただの路駐じゃんww
いやいや、れっきとしたパーキングスペースです。
お店からは歩いて20秒くらいのとこです。
いやいや、れっきとしたパーキングスペースです。
お店からは歩いて20秒くらいのとこです。

ほぉ。立派なお店。
有名店らしいですねー。
有名店らしいですねー。

食堂的なイメージ。
お子さま連れとか、ファミリーでも
来やすそう。
お子さま連れとか、ファミリーでも
来やすそう。
実際、「お酒+焼き鳥」といった雰囲気よりも
「晩ご飯」にと来ている感じのお客さんが多かったと思います。
「晩ご飯」にと来ている感じのお客さんが多かったと思います。

もつそばってのも名物なのかな?

さて、なに食おうかな〜・・ってか、安い!

とりさし450円。
庶民派価格なだけあって、風味もそれなりなんだけど、
気軽に食べられるのはマル(^。^)
鳥串の合間に、さっぱりとつまめるのはいいなー。
庶民派価格なだけあって、風味もそれなりなんだけど、
気軽に食べられるのはマル(^。^)
鳥串の合間に、さっぱりとつまめるのはいいなー。

もつそば490円。

うんうん、いい♪
独特の出汁ですねー。いや、モツ串から味がしみ出てるのかな。
いずれにせよ、これは気に入りました〜。
独特の出汁ですねー。いや、モツ串から味がしみ出てるのかな。
いずれにせよ、これは気に入りました〜。

もつ1本95円、精肉1本95円、
ぽんぽち3本315円。
ざっくり大味な印象。ちょっと塩加減が強めだったかな。
でもよかったですー。
ぽんぽち3本315円。
ざっくり大味な印象。ちょっと塩加減が強めだったかな。
でもよかったですー。

つくね300円。

見た目だけじゃなく、風味も
鶏肉ハンバーグ的印象ですね。
鶏肉ハンバーグ的印象ですね。

ふっくら玉子焼き450円。
けっこうイイカンジな食感です。
けっこうイイカンジな食感です。

せせり3本367円。
あ、これヒット!
美味しい〜。気に入ったな。
あ、これヒット!
美味しい〜。気に入ったな。
私がお気に入りの旭川市内の焼鳥屋さんはいずれも確かにすっげー美味い。
でもね、この価格はきっと実現できないでしょうね。
実際「給料入ったから行こうかな」って思うし。
でも、
このお店のような気軽にいつでも焼き鳥楽しめるってのもまた
いいですよね。じゅうぶん「美味しいね」って言いながら食べられるし。
全体に大味なこの風味もまた、いいですよね〜。
でもね、この価格はきっと実現できないでしょうね。
実際「給料入ったから行こうかな」って思うし。
でも、
このお店のような気軽にいつでも焼き鳥楽しめるってのもまた
いいですよね。じゅうぶん「美味しいね」って言いながら食べられるし。
全体に大味なこの風味もまた、いいですよね〜。