前回ジャッキアップ時に発見した、
ドライブシャフトのブーツの破れ。
部品が来たのでとっとと交換です。
ドライブシャフトのブーツの破れ。
部品が来たのでとっとと交換です。

よく社外品使って安く済ませてるのですが、
今回はCOCKPIT旭川toshiの的確(なんだろうなオイw)な判断で、
耐久性重視して慎重に純正品としました。
今回はCOCKPIT旭川toshiの的確(なんだろうなオイw)な判断で、
耐久性重視して慎重に純正品としました。

いつもの光景。

足回りばらしてドライブシャフト抜きます。

破れた古いブーツを外して、

新しいブーツ装着。
そして付属のグリスをたぁーーっぷり注入。
そして付属のグリスをたぁーーっぷり注入。

でけた。
のんびりやって45分ってとこでしょうかね。
とりあえず、安心。
のんびりやって45分ってとこでしょうかね。
とりあえず、安心。
コメント