ウチにまたぽんこつMacがやってきました。
初のMacmini、おそらく2007という分類のものだと思われます。
初のMacmini、おそらく2007という分類のものだと思われます。

ホントはキズ防止のため、
直接ヘラ刺さずに、
クリアホルダーみたいなものを当てるといいらしいのですが、
なんたってポンコツなので気にしない。
直接ヘラ刺さずに、
クリアホルダーみたいなものを当てるといいらしいのですが、
なんたってポンコツなので気にしない。

左右にヘラが刺されば、上手く刺されば、後は簡単。
ちょっとヘラで持ち上げれば、「かぱっ」と中央部が持ち上がります。
けっこうあっけないですねー。
ちょっとヘラで持ち上げれば、「かぱっ」と中央部が持ち上がります。
けっこうあっけないですねー。

この後、電源につないで
起動ボタン押してみましたが、無反応。
まったく通電しませんねー。
さて、どうしようか・・
起動ボタン押してみましたが、無反応。
まったく通電しませんねー。
さて、どうしようか・・
コメント