もはや説明不用、昨年初冬オープンした
メイドCafe&Bar Eden(エデン)に行ってしまいました。
旭川市3条通7丁目 買物公園 ヨシタケパークビル2F、マップはこちら。
営業11時〜翌2時、年中無休。喫煙可。
メイドCafe&Bar Eden(エデン)に行ってしまいました。
旭川市3条通7丁目 買物公園 ヨシタケパークビル2F、マップはこちら。
営業11時〜翌2時、年中無休。喫煙可。

意外と地味な入口。
かわいさ、華やかさ、というメイドカフェに対して
私が抱いていた雰囲気ではなく、
シックな感じですね。
かわいさ、華やかさ、というメイドカフェに対して
私が抱いていた雰囲気ではなく、
シックな感じですね。
このドアを開けると「お帰りなさいませ〜ご主人様!」
メイドのみなさん元気です(笑)。
メイドのみなさん元気です(笑)。

18時以降は「ご帰宅料」500円かかります。チャージですね。
メイドさんの撮影は禁止ですが、料理などはOKと明記されていました。
カラオケが有料って、なんか久しぶり(笑)
店内ではwi-fiが使えます。
また、自由に使えるノートPCもありました。
メイドさんの撮影は禁止ですが、料理などはOKと明記されていました。
カラオケが有料って、なんか久しぶり(笑)
店内ではwi-fiが使えます。
また、自由に使えるノートPCもありました。
オーダーは
でざーとパンケーキ900円、メイドからのイベント付き。
でざーとパンケーキ900円、メイドからのイベント付き。

で、そのイベントというのが、
チョコレートで絵を描いてくれるというもの。
とゆーわけで、私はマクロスFRONTIERのシェリルを。
ん〜ん〜・・(笑)でも一生懸命描いてくれました。
チョコレートで絵を描いてくれるというもの。
とゆーわけで、私はマクロスFRONTIERのシェリルを。
ん〜ん〜・・(笑)でも一生懸命描いてくれました。

見た目はお好み焼きっぽいですが(笑)ご愛敬。
味は悪くないです。少し水分多めでぺたっとした食感です。
なかなかのボリュームですが、
フルーツや生クリーム、バターがふんだんに付いてますので、
飽きずに完食できます。
味は悪くないです。少し水分多めでぺたっとした食感です。
なかなかのボリュームですが、
フルーツや生クリーム、バターがふんだんに付いてますので、
飽きずに完食できます。
メイドカフェですから、当然「接客」が大きなポイント。
みなさん大きな声で迎え、送り、
また笑顔でお客・・いやご主人様・お嬢様と会話されていました。
ベテランらしき方は、気遣いもあり、
なかなか感心させられる接客をされていました。
見習いの方も、一生懸命さがとても伝わる仕事っぷり。
その一生懸命がんばる姿から、アイドルグループにも通じる
「○○ちゃん推し(応援したくなる)」というご主人様もいるのかな?
とも思えましたね〜。
みなさん大きな声で迎え、送り、
また笑顔でお客・・いやご主人様・お嬢様と会話されていました。
ベテランらしき方は、気遣いもあり、
なかなか感心させられる接客をされていました。
見習いの方も、一生懸命さがとても伝わる仕事っぷり。
その一生懸命がんばる姿から、アイドルグループにも通じる
「○○ちゃん推し(応援したくなる)」というご主人様もいるのかな?
とも思えましたね〜。
この日は、たぶん私が最年長・・。
カウンターはほぼ埋まり、なかなかの盛況っぷり。
20代くらいの女性のグループも来ていました。
「ヲタ」「萌え」というキーワードがよく用いいられる印象のメイドカフェですが、
ここの雰囲気ではそれほど強くは感じませんでした。
「ちょっと面白いカフェ」と捉えて、誰でも気軽に行けそうなお店です。
カウンターはほぼ埋まり、なかなかの盛況っぷり。
20代くらいの女性のグループも来ていました。
「ヲタ」「萌え」というキーワードがよく用いいられる印象のメイドカフェですが、
ここの雰囲気ではそれほど強くは感じませんでした。
「ちょっと面白いカフェ」と捉えて、誰でも気軽に行けそうなお店です。
コメント