また買っちゃった。
リーボックのジグテック。
リーボックのジグテック。
3足目です。お気に入りです。
昔からのリーボックらしさがこのZIGTECで復活し、
そのリーボックらしさがいっぱい詰まった逸品だと思っています。
ま、Easytoneも売れているようですが。
昔からのリーボックらしさがこのZIGTECで復活し、
そのリーボックらしさがいっぱい詰まった逸品だと思っています。
ま、Easytoneも売れているようですが。
安かったんですよね〜この型落ちZIGLITE。
先のZIGTECとこのZIGLITE、
ナニが違うかっつーと・・
先のZIGTECとこのZIGLITE、
ナニが違うかっつーと・・
「ソール厚14%ミニマイズ」「軽量化13%ダウン」「前足部屈曲性2倍」と
サイトに書かれていますが、
その分あの「歩きたくなる」ZIGらしさが薄れてる気がします。
サイトに書かれていますが、
その分あの「歩きたくなる」ZIGらしさが薄れてる気がします。
先に買ったZIGって、
履くと歩きたくなる、
歩いてると小走りしたくなる、
というほど、「前へ進む力」を生み出してくる靴なんですよねー。
それが薄れているかなーと。
お店の方にその辺を聞くと
「より普段から自然に履けるように、としたZIGなんですよー」とか言われましたが、
そんなのZIGじゃねぇよぉ〜・・。
ま、結局価格に負けて買っちゃったけど(笑)。
職場で内履きにする予定です。
履くと歩きたくなる、
歩いてると小走りしたくなる、
というほど、「前へ進む力」を生み出してくる靴なんですよねー。
それが薄れているかなーと。
お店の方にその辺を聞くと
「より普段から自然に履けるように、としたZIGなんですよー」とか言われましたが、
そんなのZIGじゃねぇよぉ〜・・。
ま、結局価格に負けて買っちゃったけど(笑)。
職場で内履きにする予定です。
コメント