近所の食べ物屋さんってなかなか行かないんですよね〜。
ここも気になっていた1軒でしたが、
先日ふらりと行ってみました。
焼き鳥の「鳥すず」。
旭川市錦町14丁目、マップはこちら。
営業17時半〜0時、月曜定休。Pあり、喫煙可。
(↑ちょっと曖昧。確認してください)
ここも気になっていた1軒でしたが、
先日ふらりと行ってみました。
焼き鳥の「鳥すず」。
旭川市錦町14丁目、マップはこちら。
営業17時半〜0時、月曜定休。Pあり、喫煙可。
(↑ちょっと曖昧。確認してください)
佇まいがこぢんまりとしていて小ぎれいで、
ずっと気になっていました。
オーラもあったし(笑)。
ずっと気になっていました。
オーラもあったし(笑)。
まずはポップ見て即行オーダーした「とりめん」280円!
安いですよね〜。
安いだけあって、丼じゃ無くお椀なのですが、
でも気軽に食べられていいなぁ、こういうの。
あ、そうそう、とりめんと言ってもかしわは入っていません。
鶏ガラでとったスープで作っています。
これがね、んまい!
ほどよい塩味であっさり、でもコクのあるスープなんですよね〜。
気に入りました。
安いですよね〜。
安いだけあって、丼じゃ無くお椀なのですが、
でも気軽に食べられていいなぁ、こういうの。
あ、そうそう、とりめんと言ってもかしわは入っていません。
鶏ガラでとったスープで作っています。
これがね、んまい!
ほどよい塩味であっさり、でもコクのあるスープなんですよね〜。
気に入りました。
「もつ煮」380円、これもまたお手軽価格。
もつと大根がたっぷり。味もしっかり浸みています。
味噌味だけどけっこうサッパリしている方ですね。
価格の割になかなか美味しくできています。
もつと大根がたっぷり。味もしっかり浸みています。
味噌味だけどけっこうサッパリしている方ですね。
価格の割になかなか美味しくできています。
ポンジリ(ポンポチ)2本280円。
鳥串2本280円。
トントロ2本280円、ハツ2本280円。
鳥皮2本280円。
串はどれも美味しい。焼き方が上手ですね〜。
特に鳥皮は逸品。表面だけ上手に「サクッ」と歯触り、噛みしめると皮独特の感触。
これは今まで食べた中で1、2を争う美味さでした。
特に鳥皮は逸品。表面だけ上手に「サクッ」と歯触り、噛みしめると皮独特の感触。
これは今まで食べた中で1、2を争う美味さでした。
おおむねどれも美味しく、しかもなかなかCPが高い。
近所にあってありがたい!って思わせるお店ですね〜。
ってことで、きっとまたふらりと行くと思います〜。
近所にあってありがたい!って思わせるお店ですね〜。
ってことで、きっとまたふらりと行くと思います〜。
コメント