先月ウチにやってきたホンダZ、2代目「温泉号」としては初出動!
美瑛町は白金温泉街の、湯元白金温泉ホテル
先週末お泊まりしてきました。
この時期は温泉、嬉しいですよね〜。

ココの大好きな「渓谷露天風呂」はもう10月で終わっちゃってるけど、
普通の露天風呂はやってるし、
何より白金のお湯はすごくあったまるので楽しみでした。

イメージ 1

一昨年泊まった時にはテレビもCRTの14インチだったのですが、
さすがに地デジの液晶テレビになってました。
しかもリモコンでターンします!地味に嬉しい(笑)。

イメージ 2

この時期は師走ってこともあって、空いてるんですよね。
午後5時頃入浴しにいったら、がらがら〜〜。

イメージ 3

内風呂。
2年ぶり。窓の外はわっさわっさ雪降ってます。

イメージ 4

露天風呂。
やっぱ雪見の温泉って最高!!
MAXきもちいー。

お湯の温度は若干低めでしたが、
さすが白金温泉、お湯から上がった後もずぅ〜〜っとポカポカ。

イメージ 5

恒例マッサージ♪

イメージ 6

晩ご飯は部屋食のお膳でしゃぶしゃぶでした。
それも美味しかったのですが、
朝ご飯に湯豆腐と温泉卵がついていて、

イメージ 7

それがセルフサービス、おかわりができるんですよね〜。
朝からの湯豆腐は嬉しかったな。
バイキングじゃなかったけどお腹も満腹。
しかも、ちょっと安いプランで泊まったのでお得感高かったです。

さー年明けも温泉号にばんばん活躍してもらいますよ〜。