食べマルシェ、行きました。
雨が降りしきる2日目の日曜日。
雨が降りしきる2日目の日曜日。

なのに人、人、人・・てか、
傘、傘、傘(笑)。
傘、傘、傘(笑)。

稚内シーフードセンターのうに飯。
ん〜・・あんまりうにの香りも味も感じなかったなぁ。
500円なら、こんなものか?
ん〜・・あんまりうにの香りも味も感じなかったなぁ。
500円なら、こんなものか?

ビストロファソンのメンチカツライス。
カレー味いただきました。350円。
カレー味いただきました。350円。

なかなか個性的です。
できたてホクホクなら、美味しいかも。
できたてホクホクなら、美味しいかも。

ビストロ・ポプーレ。
5条通買物公園通り沿いにあるお店のテントです。
行ったこと無いなぁ。
5条通買物公園通り沿いにあるお店のテントです。
行ったこと無いなぁ。

ちょっと美味しそうだったのでガレット500円を。
それとボロネーズ風ペンネ500円も。
それとボロネーズ風ペンネ500円も。

お!ペンネなかなかイケてます。

そしてガレット。
こりゃんめーーー!!
卵と塩味が醸し出す、
素朴で馴染みのある軽い味わい。
近いうちに店舗に行ってみたいですね〜。
こりゃんめーーー!!
卵と塩味が醸し出す、
素朴で馴染みのある軽い味わい。
近いうちに店舗に行ってみたいですね〜。

シメは好物のあんこモノ。

おしるこ200円。
あったまる〜〜〜。
この甘さ、やっぱおしるこはこうでなきゃ♪
あったまる〜〜〜。
この甘さ、やっぱおしるこはこうでなきゃ♪
総じてどのお店も
ボリュームがありました。
価格も500円〜600円っていう設定が多かったように思えました。
これって、ちょっとずつ色々食べたいって思う
私のようなヤツにゃあ、ちょっと辛い。
小さく安いメニューだと、もっとあれこれ食べられるのに。
ボリュームがありました。
価格も500円〜600円っていう設定が多かったように思えました。
これって、ちょっとずつ色々食べたいって思う
私のようなヤツにゃあ、ちょっと辛い。
小さく安いメニューだと、もっとあれこれ食べられるのに。
それと、昨年に引き続き、
ゴミへの対応は素晴らしくヨカッタです。
ゴミ分別の皆さん、ありがとうございます。お疲れ様でした。
ゴミへの対応は素晴らしくヨカッタです。
ゴミ分別の皆さん、ありがとうございます。お疲れ様でした。
コメント