写研が(今さら)フォント販売するとか?!
ホントなんですかねぇ?
ま、ゴナとかゴカール、ロゴラインとか使いたいですけど・・。
追記:
どうやらホントらしいです。
今までは写研の組版システムがないと使えなかった写研フォントが解放される、
ということで、フォント単体で発売するようです。
今後はInDesignやIllustratorでもきっと使えるようになるのでは?
価格はまだ未定ですが、ちょっと怖いですね・・。
[[img(http://www.ashika.jp/blog/category/button.php?u=aka,50,50)]]
[http://www.ashika.jp/blog/ あしかjp]
ホントなんですかねぇ?
ま、ゴナとかゴカール、ロゴラインとか使いたいですけど・・。
追記:
どうやらホントらしいです。
今までは写研の組版システムがないと使えなかった写研フォントが解放される、
ということで、フォント単体で発売するようです。
今後はInDesignやIllustratorでもきっと使えるようになるのでは?
価格はまだ未定ですが、ちょっと怖いですね・・。
[[img(http://www.ashika.jp/blog/category/button.php?u=aka,50,50)]]
[http://www.ashika.jp/blog/ あしかjp]
コメント