ここも近郊でありながら未踏のお店だった、
人気の「ファーマーズカフェ風土」に、やっと行ってきました。
人気の「ファーマーズカフェ風土」に、やっと行ってきました。


当然、ここはオムライス。
サラダ、スープが付いて890円。
サラダ、スープが付いて890円。

サラダもしゃきしゃき、
スープも調味料などではなく野菜のうま味。
けっこう感動もの。他では食べたことがないタイプ。
スープも調味料などではなく野菜のうま味。
けっこう感動もの。他では食べたことがないタイプ。
当然、期待は膨らんでオムライスにいきます・・

なにこれー!?
ふわっっっふわっ!
よくメニューに「ふわふわオムライス」ってのを他でも見かけますが、
これ、これがホントのふわふわオムライス!んまーーい!!
きめの細かい、やさしい味。
作り手の想いと、気持ちを込めた繊細な作業が、このオムライスから伝わります。
ふわっっっふわっ!
よくメニューに「ふわふわオムライス」ってのを他でも見かけますが、
これ、これがホントのふわふわオムライス!んまーーい!!
きめの細かい、やさしい味。
作り手の想いと、気持ちを込めた繊細な作業が、このオムライスから伝わります。
トマトジュースで炊き込んだという中のご飯も同様。
よく、ピーマンとかタマネギを一緒に炒めたご飯が入ってたりしますが、
あれって、ふわふわオムライスには食感的に邪魔くさいと思っていました。
ふわふわたまごのオムライスには、
やはりココのような邪魔のない同じく優しいご飯がよく合いますね〜。
よく、ピーマンとかタマネギを一緒に炒めたご飯が入ってたりしますが、
あれって、ふわふわオムライスには食感的に邪魔くさいと思っていました。
ふわふわたまごのオムライスには、
やはりココのような邪魔のない同じく優しいご飯がよく合いますね〜。
さすがの私も、がつがつ食べるのではなく、
じんわり味わい、感じながらいただきました。
じんわり味わい、感じながらいただきました。

で、もひとつ気になったもの。
食事した人だけの限定デザート、プリン150円。
食事した人だけの限定デザート、プリン150円。

う、んまーい!!
ふっくら、そしてなめらか〜〜。私の理想型です。
シロップがまた甘くなめらかで、プリンとよく絡めてたべるともう
悶絶しそう〜〜♪
ふっくら、そしてなめらか〜〜。私の理想型です。
シロップがまた甘くなめらかで、プリンとよく絡めてたべるともう
悶絶しそう〜〜♪
超満足。
次はオムカレー食べてみたいです〜。
次はオムカレー食べてみたいです〜。
コメント