旭川市3条通(2・3仲)5丁目、居酒屋「とりごや」に行きました。

無性にとりめんが食べたくなったんですよね〜。
そんなときは大好きな、もう20年以上も行ってる「鳥丁」に行くのが
私の定番なのですが、
たまには違うお店に、ってことで、3年ぶりくらいで「とりごや」に。

イメージ 1

お通し。
ほうれん草と鶏肉を薄めの酢醤油で。
これがメガんまい!!
大量に食べたかった。
久しぶりに来てよかった〜。

イメージ 2

とりめんだけでは寂しいので、他にもちょっとずつ。
ここは鶏肉にこだわりがあって、川俣軍鶏を使っていたりもします。
まずは、その川俣軍鶏のつくね。1本320円。

イメージ 3

そして軍鶏串(1本320円)と軍鶏の砂肝(1本230円)。
どれも、確かにちょっと高めの価格設定。
でも、肉がきめが細かく、歯ごたえがしっとり、そしてジューシーです。

イメージ 4

待ちに待ったとりめん!680円。
具だくさんで食べ応えあります。

イメージ 5

「すみませーん、おあいそを〜・・」と言ってから
「あ!これどうぞ〜」と、なんとサービスで出されたのがプリン!!
しかもんまーい!!
〆としては最高のスイーツでした。

丼モノやチャーハンなど、食事のメニューがたくさんあるので、
それをメインとしながら、ココ自慢の鳥串を少しつつく、ってのが
美味しく安上がりに済ませるココでのコツでしょうねー。
お店の方も愛想良く、気持ちのいい時間過ごしてきました。
食べログ