
モータースポーツをイメージしたG-SPIKEの限定品、
アナログ/デジタルコンビネーションモデル、G-300KRT-3AVJR。
あのバイクのカワサキとのコラボモデル、
「KAWASAKI限定モデル」グリーンです。
G-SHOCKの携帯サイトで見つけて衝動買い。
アナログ/デジタルコンビネーションモデル、G-300KRT-3AVJR。
あのバイクのカワサキとのコラボモデル、
「KAWASAKI限定モデル」グリーンです。
G-SHOCKの携帯サイトで見つけて衝動買い。
MOTO-GPに参戦している中野選手=カワサキレーシングチームを
CASIOがスポンサーとなっている関係で誕生したモデルです。
ホンダ好きの私ですが、鮮やかなこのグリーンに惹かれて購入。
CASIOがスポンサーとなっている関係で誕生したモデルです。
ホンダ好きの私ですが、鮮やかなこのグリーンに惹かれて購入。

モジュールの中にも「Kawasaki」の文字。
ファンにはたまらない逸品でしょうねー。
ファンにはたまらない逸品でしょうねー。
これ、CASIOの限定モデルとして購入しましたが、
この前年に、Kawasakiのサイトや販売店で
「カワサキCASIO G-SHOCK」として限定発売されていました。
型番はグリーンがJ7004-0001、ブラックがJ7004-0002です。
この前年に、Kawasakiのサイトや販売店で
「カワサキCASIO G-SHOCK」として限定発売されていました。
型番はグリーンがJ7004-0001、ブラックがJ7004-0002です。
機能的にはG-SHOCKとしての基本機能+ワールドタイムです。

G-SPIKEは、ベルトも車やバイクのタイヤのパターンを模したデザイン。
そして、こんなところにもカワサキのロゴが・・萌えます(笑)。
そして、こんなところにもカワサキのロゴが・・萌えます(笑)。

バックライトはブルーグリーン。
コレには似合いますねー。
コレには似合いますねー。
コメント