やっとこさ「ダビング10」が始まりましたね。
幸いにも、ウチのHDD/DVDレコーダー、SONY「RDZ-D700」も
対象機器になっていました。

イメージ 1

昨日の夜中、ふとレコーダー見ると、
おそらくダビング10に対応させるためのアップデートが自動的に始まっていました。
このサイトによると、
7月下旬ダウンロード予定となっていましたが、
あらためてSONYのサイト見てみると、7/4から順次バージョンアップされるようです。
サイトに記載のあった手順で、本体のソフトウエアのバージョンを確認したところ、
下3桁が「015」となっていました。
ということは、ダビング10に対応した、ということです

ちなみに、各サイトによると、
DVD・Blu-rayレコーダーへのダビング10対応は

SONY(ダビング10についてはこちら
BDZ-X90/BDZ-L70/BDZ-A70/BDZ-T90/BDZ-T70/BDZ-T50、BDZ-V9/BDZ-V7/RDZ-D900A/RDZ-D800/RDZ-D700

SHARP(ダビング10についてはこちら
BD-HDW30、BD-HDW25、BD-HDW22、BD-HDW20、BD-HDW15、DV-ACW90、DV-ACW85、DV-ACW82、DV-AC82、DV-ACW80、DV-ACW75、DV-ACW72、DV-AC75、 DV-AC72、DV-ACW60、DV-ACW55、DV-ACW52、DV-AC55、DV-AC52、DV-ACV52

Panasonic(ダビング10についてはこちら
DMR-BR500、DMR-XW320、DMR-XW120、DMR-XP12、DMR-XP22V、DMR-BW900、DMR-BW800、DMR-BW700、DMR-XW300、DMR-XW100、DMR-XW200V、DMR-XW51、DMR-XW31、DMR-XW41V、DMR-XP11、DMR-XP21V、DMR-BW200、DMR-BR100、DMR-XW50、DMR-XW30、DMR-XW40V、DMR-XP10、DMR-XP20V


Victor(ダビング10についてはこちら
DR-HX250/DR-HX500

東芝(ダビング10についてはこちら
RD−S601、RD−S301、RD−E301、RD−W301、RD−A301、RD−S502、RD−S302、RD−X7、RD−E302
他液晶テレビ「レグザ」、ノートPC「Qosmio」各機種

三菱(ダビング10についてはこちら
DVR-BZ200/DVR-BZ100、DVR-DW200/DVR-DW100、DVR-DV745/DVR-DV735、DVR-DV8000/DVR-DS8000

日立(ダビング10についてはこちら
DV-BH250、DV-DH500VH、DV-DH250VH、DV-DH500H
他各種液晶テレビ

となっているようです。
詳しくはリンク先の各メーカーサイトに掲載されていました。