日の早く沈む冬の夕方。
会社の窓から外を見ると、黄色いきらめきがすぐそこに。

イメージ 1

会社から5分で行けるスキー場「サンタプレゼントパーク」です。
いいなぁ・・誘われるな・・。
仕事早く終わりそうだなぁ。

イメージ 2

気づくともう来ていました(笑)。
この日はビギナーオヤジボーダーズ。
もう一人のオヤジ初心者と一緒です。
この日は私のボードの教官も来ていました。

このオヤジ「みやちゃん」は、今年からボードをはじめた52歳。
部署は違うけど同じ会社の先輩です。
みやちゃんは、スノーボードはこの日で3回目。
スキーは2級の腕前でも、夏はウエイクボードで遊んでいても、
スノーボードには手こずっていると話していました。

サンタプレゼントパークは、初心者向けの小さな山。
とはいっても、ボードの全日本の大会が開催されたり、
傍らにはハーフパイプがあったり、と本格的な一面もあります。

イメージ 3

街の中にあるサンタプレゼントパークは、
山のてっぺんからは夜景が一望。
でも「きれぇだべ〜・・」と感傷に浸っていると、凍えそうでした。
身体がぜんぜん温まらない!ってことで、
1時間半で8本ほど滑って終了。
車に戻って外気温時計(CR-Vには標準装備)見てみると、
なーんとマイナス17度・・
当然帰りはラーメンで締めました。