これ、わかりますか?
まだ紙にホルダー・ロットリングでデザインしていた頃の道具。
基準のふたつの線(あるいは点)の間を、
最高一度に10等分できるデバイダです。
もう15年くらい前のものかな。
当時もけっこう珍しがられました。
DTP以前のデザイナーでも、使っていた人は少ないと思います。
今はまったく使うことありませんが、
捨てられませんねー。
北海道から。Mac、家電、車(サーキット)、バイク(ツーリング)やキャンプ、アウトドア、温泉(野湯)など趣味の事や、外食自炊問わず美味いものなど、幕の内なブログです。ちなみに私「グルメ」ではありません、ただの「食いしん坊」です。語彙力弱し。
コメント