Wii版「ぷよぷよ」。
600円でダウンロードできるので、さくっとイッてしまいました。
ところが・・
1人でゲームは始められるのですが、
ゲーム前にもうひとつのコントローラーを認識させ、
2人プレイしようとしたら・・画面が映らない。
2つめのコントローラーを認識するところまではいいんですが、
その後ゲームに戻ると、音はすれど映像は出ず。
ウチはWiiの映像を
AVアンプ(ヤマハAX2600)→テレビ(SONY28DRX7)につないでいます。
Wii→AVアンプ間は通常のライン入力、
AVアンプ→テレビ間はD入力。
これは、ライン入力やS入力をD出力にコンバージョンする機能が
AVアンプにあるからなんですよね。
で、どうやらソレがアヤシイ。
AVアンプの説明書にも
「この機能使うと、ちゃんと映らないものもあるかもね〜」旨が書いてあります。
そこで、テレビの入力に直接ラインで接続してみました。
あらら・・映った。
やっぱビデオコンバージョンが原因だったようです。
でも、一緒にダウンロード購入したボンバーマンは何ともないのになー。
ぷよぷよも1人プレイだとなんともないのになー。
ちょっと釈然としない・・。
とりあえずWii用のDケーブル買ってこなくちゃ。
コメント