何にするかは、値引き次第(笑)。
そこで発見。ラムが半額。これでラム使うことは決定。
さてさて、また焼こうか、
でも違う料理でも・・。
家にはエリンギが残ってるし・・。
卵はたくさんあったはずだな・・。
丼だ。
北海道は、富良野以北を「道北」と呼びます。
(ちなみに札幌方面は道央、函館方面は道南、根室方面は道東)
ここ旭川も道北。
旭川のすぐ上にあるのが愛別町。きのこが特産品。
その上にある士別市。羊の肉を特産としています。
というこじつけで、「ラムとエリンギの道北丼」。
あと、ネギ嫌いなので、もやし入れました。
見た目はきったねーですが、
味が・・ん・・おやおや?想定外に、うまい。
自分で感動〜。
まあ、私の場合、ラムが好物なので、それで
美味しく思えただけかもしれませんけどね(笑)。
コメント