とても気に入っていますが、今は、問題が2つ。
1つが、iPodに対応してないこと。
サードパーティーのメーカーに、対応拡張ユニットを作らせてどこかのフェアに出品していた、というのはネットのニュースで見ましたが、いつ出る事やら。いや、本当にこの先発売されるのか…それすら怪しいです。ま、社長・会長の交代劇もあったことですし、可能性は高そうなんですけどね。私的には期待も込めてそう思っています。
カロッツェリアとアルパインは、すでに対応機種が出ていますね。
2つめ。これが恐ろしい。
カーオーディオに力が入っていない。
今後もこのような状況がつづくのでしょうか?カタログがだんだん貧相になっていっています。今年春のカタログは、ナビ・カーオーディオが一緒に、しかもA4×4サイズの両面、これだけ。
新機種が出ても、普及タイプ(価格で6万円台以下のもの)しか、発売されません。
私のヘッドユニットはもう6年使っています。C-90という、当時12万円くらいのものでした。もうぼちぼち壊れてもおかしくない。でも、次買い換えようと思わせる製品が今のSONYにはないんですよね。
このまま縮小していくなら、それもやむを得ないでしょう。他メーカーに乗り換えます。ただ、それがはっきりしていない。期待もまだしてますので、そこの見極めが難しいです。
コメント