そば、好きなんです。 そば粉が多いほど。つまり10割そばが大好き。 カップ麺で「五割そば」なら、立派なもんです。 ニュータッチから発売されています。今日会社でもらっちゃいました。 188円もするんですね。おのずと期待も高まります。 たのむよぉ…。 お♪フ ...
メモリーテスト→奪取( ̄∇ ̄)
知人のDOSマシンが調子悪いとのことで、 Winは専門外ですが、とりあえず あちこちいじりながら、しばらく様子を見てみました。 どうやらメモリらしいことが判明。 4本刺さっているウチの2本抜くと、トラブルフリー。 まあ、新しいメモリ購入となりました。 で、そ ...
改造の功罪。
ウチのメイン、G4/400改1GHzです。 3.5インチベイに、USB2.0のコネクター付いています。 ロータックの、当然DOS用。何の問題もなく作動しています。 ちょっと見栄えが良くないですが (カバーでも作らないと) とっても便利。 ただ…ケーブルがだらだらと。 「抜き ...
Mac墓場。
友人をだまして、Macにスイッチさせる、 あるいはMac教に入信させる。 それが私の裏の仕事。 自称Mac教・教祖を名乗り、 新しいMacを買った友人の家へ行き、 セッティングしたり、色々インストールしたり、教えたり。 お布施は、そう、古いMacだ。 「直せば使える ...
かむさはむにだ。
OS10.3のmulti-user機能って、あの 「ファーストユーザースイッチ」の動きは面白く、 インストール当初はよくちょして遊んだり、 見せびらかして「お、すげー!」と周りに驚嘆させたり、 それだけのものだと思っていました(笑)。 実際、仕事上では不要だし、家庭で ...
デザートが「幕の内」
これ、彼女が「んまいよー」言ってたので、 私も買ってみました。ローソンです。 一見、見事に幕の内弁当ですが、 ご飯の部分は生クリーム(下にはスポンジケーキ)、 ハンバーグ風のはチョコケーキ、 目玉焼きは杏仁豆腐に黄身がマンゴーゼリー、 たくあんがドライ ...
「じゃパン」パン。
ちょっと色物っぽいですが、 ローソンで各種発売中のアニメ「じゃパン」のパン。 晩ご飯です。 「竹炭入りクロワッサン」。 アニメとのタイアップですが、 どっかの焼きそばと違い(笑)、ちゃんとオイシイです。 クロワッサンですが、ぼろぼろと崩れる感じのパンで ...
今日も勝利。
クレーンゲーム、勝利の方程式は 「家族・小さい子どもが集まる店」 「平日の閉店近く」 「むやみにやらない」 だと思っています。 今日もまた勝利。 (ちゅーか負けの時は書きませんが/笑) だいたい600円くらいでしょうか。 ハイチュウ、初ゲットだったので、ち ...
ホンダ1300・アコード。
久しぶりのもとヲタです。 っちゅーか、ちょっとヲタっぽくないですけどね。 プラモデル、最近ではめっきり作りませんが、 私も例に漏れず中学〜高校とプラモにラジコン、ハマったクチです。 プラモデルは、お気に入りを買います。 お小遣いもらったり、バイトした ...
Adobe「タイプ3のエラー」。
久々のトラブルシューティング。 知人のMac(G4/867dual MDD)がOS9.2.2起動で、 photoshop7.01とillustrator8.01を同時に立ち上げると、 後で立ち上げた方が勝手に終了。 終了時には「タイプ2のエラーです」または「タイプ3のエラーです」の ダイアログが。 色 ...
祝!iTunes Music Store Japan!!
いやぁ、興奮の1日です。 発表になりました、iTunes Music Store、日本でも8月からオープン! これでさらにiPod人気が加速するかも。 エイベックスやら東芝EMIやらコロムビアやら…が すでに参加表明だそうです。 ...
Macの似合うCPU。
そんなわけで、投票を設置しました。 これからのMacにふさわしいCPUのブランドはどこなのか? みなさまの理性的な判断、思い入れ、邪念もひっくるめてコメントもお寄せいただければ幸いです。 ...
やはりMacも「Intel inside」。
ここまで起きていたついでに、ニュースを一巡り。 正式発表されました、Mac+Intel。 2006年から順次Intelへ、2007年にはMacをすべてIntelにするそうです。 今、G5は買いか、それとも待ちか。 へそまがりの多いMac使いは、駆け込みでG5購入するのがいるんでしょうね。 ...
「ハッピーマック」の腹黒さ。
てなわけで、とりあえず再起動。 こんな夜中(早朝?)、あたしゃ何やってんのか…。 これも暴徒と化したIBMチップの暴動か? あ、G4はモトローラだった(笑) で、いろいろ手を尽くして、ようやく起動。 ん?どうやらOS9が起動している模様。まあ、立ち上がればとり ...
「カーネルパニック」って、見てみたい?
G「こんにちは、ノートン先生」 の「やあ、あかさんとこのG4じゃないか。今日はどうした?」 G「いつもの定期検診です。今日も『スピードディスク』お願いできますか? あれやると、僕調子いいんです」 の「いいとも。じゃあ、そこに横になって。今CDから再起動する ...