ここ最近、時折エンジンが失火してたんですよ。 1気筒だけ火が入んないような。 プラグコードの抜き差しとか、いろいろやってだましだまし様子見てたんですけどね、 先日もう慢性的に3気筒になるもんだから、 どうしたものかととりあえずネットで検索したら、 ヒットしたの ...
士別・美吉屋のこもちめんよう、過剰かつ贅沢な餡の攻めから、癒やすは白き騎士お餅。懐かしく楽しく味わう。
さてさて実はまた別の日です。 士別市の道の駅「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」またもや立ち寄りました。 士別市大通東5丁目 マップはこちら https://maps.app.goo.gl/5TKAP6F3F5RSS1ED8 売店は営業9時〜18時(冬期17時)、無休。Pあり。 [現在の開店・休業・テイクアウト ...
士別市道の駅・武士、カレー+ラムの最強コンボは個々が絶美味!あずきのソフトクリームもヨイ。
士別市の道の駅「道の駅 羊のまち 侍・しべつ」内にある カフェレストラン「武士(たけし)」でランチしました。 士別市大通東5丁目 マップはこちら https://maps.app.goo.gl/UvKh7sDV8mUyAw6UA 営業10時〜20時半(冬期19時)、無休。Pあり、テイクアウトあり。 [現在の開 ...
カツ丼だけじゃない!(12)セイコーマートでデミカツ丼。
今回は「セイコーマートほろのべ」です。 マップはこちら https://maps.app.goo.gl/5Ty7udj1K5t3uxCD9 営業5時〜23時/ホットシェフあり/イートインなし ...
遠軽町道の駅(足湯編)「森のオホーツク足湯」は人工炭酸泉なれど、今ここで入れることが嬉しい。
「道の駅遠軽 森のオホーツク ENGARU TERRACE」のあと、 同じ敷地内にあった高濃度人工炭酸泉 「森のオホーツク足湯」に浸かりました。 紋別郡遠軽町野上150-1 マップはこちら https://maps.app.goo.gl/bmEd1w6vLKAkadRf7 営業10時〜18時(金のみ116時)、無休。Pあり。 ...
遠軽町道の駅(食事編)エンガルテラスでランチ。噂のハンバーグ、味わいがなるほど「道の駅越え」。真っ黒なごまソフトも。
現在町内に3つの道の駅を抱える遠軽町の、 一番新しい「道の駅遠軽 森のオホーツク」に行き、 (マップはこちら https://maps.app.goo.gl/2J4fTW1P5RszW7HH9 ) こちらのフードテラス「ENGARU TERRACE」を利用しました。 紋別郡遠軽町野上150-1 マップはこちら https://ma ...
旭川・うまみや螢、味噌ラーメンはミックススープで層の厚い味わい、これは旨い。かつコスパ高い!
同僚から聞いていきました、 ラーメン屋さん「うまみや螢」。 旭川市神楽岡4条4丁目、マップはこちら https://maps.app.goo.gl/uxeBfA47b3gMGHR16 営業11時〜20時、水曜定休。Pあり。 [現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わせください] ...
フリードスパイク、アルミホイールを黒いMID SCHNEIDER StaGに
フリードスパイク、ディーラー持ってったらさ、 「タイヤ、2cmはみ出てるよ」だって。 知ってるよ。ww サイファからキャリーオーバーして履いていたアルミホイール無限RG、 オフセット+37だもん。 ...
旭川・花の家、細いそばにたっぷり包まれた風味とコシが逸品。かつ丼も甘じょっぱくて良し。
ちょっと前から気になっていた おそば屋さん「花の家」行きました。 旭川市永山3条14丁目、マップはこちら https://maps.app.goo.gl/dGxrHwHYKprJ8cdY8 営業11時〜15時・17時〜20時、月曜定休。Pあり。 [現在の開店・休業・テイクアウト対応などの状況は店舗にお問い合わ ...
DC2インテグラタイプR、ダミースペアタイヤとリアラゲッジスペースのフロアボード(スペアタイヤカバー)DIY自作。
かれこれ20年前、アンプボードをtoshiにこさえてもらい、 スペアタイヤの位置に積んでいました。 それがもうボロボロになったので先日、 自分で新たにアンプボード作ってリアシート後ろに載せているのを 見ていただきましたが …ラゲッジルームをどうにかせんといかん! ...